解決済

40代

人を忘れる方法

閲覧数291 回答返信数3 投稿日時2025.6.28 16:07

五年お付き合いした男性と、今月初め頃から関係が悪くなり、私から別れを切り出したものの寂しさもあり、一度戻ったのですが、その後お別れしました。

毎日毎日、過去の振り返りや、未来の姿を思い、はやく忘れてしまいたいと思う日々どの様に切り抜けていけばよいでしょうか?

回答一覧

  • 投稿日時2025.6.28 19:32
    わたあめのアバター画像

    メンター わたあめ 40代
    プロフィールを見る

    同じような経験をしました。
    私の場合、とにかく働く、そして疲れて眠るの日を1ヶ月作りました。
    考える暇がないほど忙しくしました。そして収入が増えました。すると今まで買いたかったもの、やってみたかったことが生活にプラスされ人間関係が変わりました。
    すると、だんだんと過去について考える時間が減りました。40代のmuuさんは、フルタイムの方ですか?お仕事や趣味でとにかく忙しくすごしてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
    • 投稿日時2025.6.29 11:05
      同じ経験をされたんですね。
      仕事に打ち込んだ末に人間関係も変わったとのこと、なんだかワクワクしました!
      仕事が派遣のため裁量がなくて、かつ暇な時間が多いため、考える時間が多いのも問題ですよね、、、。
      引越しも考えているので、この際仕事も住む場所も思いっきり変えてみようかなー?

      運命の相手に出会えたなんてたかを括っていたらこんな日を迎えることになるとは、人生何があるかわからないです。
      続きを読む
  • 解決
    投稿日時2025.6.29 10:51
    つきのアバター画像

    メンター つき 50代
    プロフィールを見る

    muuさん、こんにちは、つきです
    ご相談ありがとうございます

    そうですねぇ…
    人間の脳って、脳科学的に言えば、飽きっぽい器官なんですね
    忘れる、という機能を備えていると言っても良いです
    それはなぜかと言えば、経験を踏まえて次の行動に移す時、明瞭に過去の出来事を憶えていてしまうと、「また失敗してしまったらどうしよう」と怯えてしまい、一歩を踏み出しにくくなってしまうからです
    一方で、好奇心を刺激される新しいことに出会うと、気持ちがそちらに移るという特徴を持ってます

    なので、
    ・過去を振り返っちゃダメだ とは考えない
    ⇒振り返ってもいいんです
     ただそのことだけに時間を費やしすぎるのはもったいないので、一日1時間だけとか時間を決めて、その時間のときだけとことん振り返るようにする
     例えば、ノートを1冊用意して、見開き2ページにその時の気持ちを書きなぐる
     自分だけが見るので、何を書いてもいいんです
     相手を呪う言葉でも、あの時こんなことがあって楽しかったでも、私と別れてもったいなかったね、などでもいいです
     とにかく、その時思いついたことを2ページ書ききったら、ノートを閉じてまた明日にしてください

    ・予定を沢山入れる
    ⇒忙しく集中していると、彼とのことを考える暇がなくなりますのでお勧めです
     行ったことがない場所に行ってみる、思い切り身体を動かす、この際、やったことがないことに思い切って挑戦してみてください
     例えば、ダーツの旅的に行先は運任せにし、とにかくそこまで行ってみる
     ポイントは彼との思い出の場所には行かない

    ・いっぱい友達にしゃべる
    ⇒人に話して伝えることは、自分の頭の中を言語化し、整理することになります
     もしお友達にお話しするのが難しい場合は、音声認識をするAIに話しかけるでもいいですよ
     相手が理解できるように説明することにより、段々俯瞰的に出来事をとらえるようになれます

    ・挑戦したことがない資格を取る
    ⇒難しい資格を受験する計画を立てて、ひたすらがむしゃらに勉強してみてください
     合格しなくても良いので、新しい目標を立て、それを最後までやりきることに意味があります
     もちろん合格できたらそれはそれでOKです

    何か参考になることがあれば幸いです
    続きを読む