10代

妄想癖

閲覧数33 回答返信数1 投稿日時2025.11.14 3:06

お恥ずかしい話なのですが聞いて欲しいです。 私は現在高校三年生なのですが中一の三学期頃父親のDVで県外に引越し諸々の精神的ストレスで転校先では不登校になってしまいました。毎日死んでしまいたかったけど音楽を聴いていて救われました。その影響でアーティストになる妄想をして気を紛らわせていました。中三ではまた転校をしたのですが女子は集団ができていて馴染めず受験勉強とのストレスもあり2月だけ学校に行くことができませんでした。中学1年の三学期から中三まで妄想していることで気が紛れていて妄想することが癖になりました。高一では順風満帆な学校生活を送ることが出来ていましたが、妄想するくせが抜けず1時間ぐらい妄想していました。高二の時いじめにあってしまい不登校になってしまいました。そこから毎日1日中妄想するようになっていました。音楽を聴くと気分を上がるし尚更妄想だと誰にも邪魔されず自分だけの世界に入り込めていました。
2年経っても1日中妄想するくせは抜けず勉強しようにも妄想しなきゃという状態でした。
しかし今日何故か妄想することに飽きてしまい心がモヤモヤしてしまっています。やってみたいことが見つかったからか、友達を見て頑張らなきゃ行けないと思ったのか分からないのですが飽きてしまいました。5年間ほど妄想して暮らしていたのに急にめんどくさくなってしまってでも妄想しなきゃいけないという思いもあって頭がぐちゃぐちゃしています。解決するために妄想するけどもう妄想を辞めたい自分もいて、妄想を辞めたいのに妄想しなくちゃいけない、今までやってきたことを急に辞めることが出来ない状況になってきています。こういう状況の時どうしたらいいのでしょうか。長文すみません。

回答一覧