20代後半、パートタイム勤務からの正社員への就職活動が怖く、できずにいる
私は地方在住の20代後半女性です。家電量販店で品出しやレジ打ちのパートをしています。社会不安障害とASDの診断をされてい...
				 192
192
				
				 2025.10.23 17:30
2025.10.23 17:30
			
 
			16番
私は地方在住の20代後半女性です。家電量販店で品出しやレジ打ちのパートをしています。社会不安障害とASDの診断をされてい...
				 192
192
				
				 2025.10.23 17:30
2025.10.23 17:30
			
 
			ぴみり
現在、鬱病で療養中の20代後半です。中学生の頃も不登校だったので、今思うと昔から精神疾患的な何かを抱えていたのかなと思い...
				 218
218
				
				 2025.10.20 20:21
2025.10.20 20:21
			
 
			びあんか
現在うつ状態で休職中の独身女性です。うつの原因は上司の高圧的な言動です。 実家は貧しく家族とも不仲であるため、事実上天涯...
				 667
667
				
				 2025.10.5 14:19
2025.10.5 14:19
			
 
			BON
50代です。 不登校や入院などの後にひきこもり、就労経験はありません。 治療で体調面はかなりよくなり、それからは、家事や...
				 549
549
				
				 2025.9.17 14:08
2025.9.17 14:08
			
 
			なっち
私は姉妹の姉です。現在高校生になります。まず私は小学生の時にいじめをうけました。ですがその時は強い自分でありたかったので...
				 623
623
				
				 2025.9.11 14:40
2025.9.11 14:40
			
 
			こと
私は高校1年生で、母子家庭の一人っ子です。6歳の時に父を膵臓がんで亡くしました。父は治療の影響で怒りっぽく、怖い印象があ...
				 388
388
				
				 2025.8.28 8:59
2025.8.28 8:59
			
 
			ari
私は中学生の頃兄を殺そうとしてしまいました。中学1年生の頃父のDVが原因で学校を辞めさせられ友達にも会えず市に入ることす...
				 493
493
				
				 2025.8.14 12:56
2025.8.14 12:56
			
 
			姫龍
私には、子供が2人居ます。 上は高校2年生、下は中学一年生。 最近、下の子が毎日学校行くのが辛く、中学校入った頃から休み...
				 495
495
				
				 2025.7.21 21:09
2025.7.21 21:09
			
 
			まる
母親(50代)の言動に殺意が止まりません。ずっと我慢しでした。 私の母親は昔から、ヒステリーを起こしやすく、平気で人を傷...
				 1261
1261
				
				 2025.6.18 13:44
2025.6.18 13:44
			
 
			まゆねーず
約3年前、大腸がんから肺に転移した夫から「仕事」か「夫の介護」かの選択の確認を受けました。 老後のやりがいと今まで不登校...
				 570
570
				
				 2025.6.13 21:05
2025.6.13 21:05
			
 
			ちよまろ
(これまでの経緯) 高2で不登校になり、全日制から通信制高校に転校した息子がいます。現在、高3です。 転校した頃は友達が...
				 638
638
				
				 2025.5.31 17:58
2025.5.31 17:58
			
 
			みいく
一昨年に仕事で精神的に追い詰められる出来事があり、転職を考えていた矢先に、小学生の息子が起立性調節障害になり、朝が起きら...
				 547
547
				
				 2025.5.18 10:17
2025.5.18 10:17
			
 
			みなと
私には5歳年上の兄がいます。 兄は私が小一の頃から不登校でASDの診断を受けています。 中学では隣の学区に越境入学をした...
				 734
734
				
				 2025.5.6 12:30
2025.5.6 12:30
			
 
			エリカ
妊活中なのですが、妊娠するのが怖いです 子供は欲しいとは思うけど、つわりや出産が怖い、自分が親になる覚悟ができない、そも...
				 1359
1359
				
				 2025.3.28 7:29
2025.3.28 7:29
			
 
			ちぃ
中2娘が冬休み明けから不登校になりました。 何もやる気が無く、家ではタブレットでSNSやYouTube見たり絵を描いたり...
				 953
953
				
				 2025.3.23 2:04
2025.3.23 2:04