解決済
ありのままサスケままのアバター画像

ありのままサスケまま
プロフィール

50代

障害者枠

閲覧数2230 回答返信数8 投稿日時2023.5.30 22:28

会社の精神障害者枠の方なんですが、雇用前に聞いていた障害の特徴と相違がありすぎて困っています。初めは急な大音量や声かけが【トラウマ】なので物事を頼む時は後ろから声をかけないでと社員から言われました。それ以外は普通にできるので大丈夫と。しかし実際5年ほど経過しましたが、大音量には無反応(真後ろでアラームがなっても微動だにせず)、反対に自分が面倒だなと思う仕事(パソコンで調べて入力する・荷物を受け取りに行く・メールを配る等)は理由(知らない人に渡しにいくのがストレスらしいです)をつけてやらないです。チームとして動いているので仕事を分担しないと大変なのですが、この方は障害者枠と自負もあるので自分から一切やりません。また頼んでも返されます。社員に話しても障害者枠だし、障害者支援センターからも注意?をされているので(この方がセンターに文句を言っている)、改善されません。なのでもう仕事を分担せず、この方専用の仕事を無理やり作っていますが、それでも定時30分前には仕事をやめてネット見ているのです。そんな仕事の態度なのに、色々配慮しなくてはいけない意味ってありますか?時給もほぼ一緒なのにこちらはクタクタ、この方はブラブラ。もうすぐこの方は無期雇用ですが納得いかないです。当日休も断然多いです。

回答一覧

  • 投稿日時2023.5.30 23:01
    nobuのアバター画像

    メンター nobu 60代 女性
    プロフィールを見る

    こんばんは。ご相談を頂き、ありがとうございます。大変ですね。実は、私は主人とインテリア生地の貿易会社を経営して35年になります。ここまで来れたのも、沢山の方々に助けられて、応援して頂いたので、これからは、社会貢献をさせて頂こうとと、今年障がい者支援A型の会社を設立しました。障がい者の方もいろいろな環境で生きてきたので、人によって違います。ご自分では気付かぬうちに、ご自分を守る方もいらっしゃいます。私達は、健常者、障がい者の区別を無くして、誰でも平等に、明るく生きていけるようにしたいと思っています。健常者でも、障がい者でも、やらなければならない事はやらなければいけないと思います。一度ゆっくりお話しをされては如何ですか?その前に上司の方に現状を理解して頂く事が大事なので、まず上司の方にお話しをされて、上司同席の上、冷静に分かりやすく、一緒に仕事をして、一緒に結果を出して、一緒に成し遂げたいの。だからあなたの力をもっと貸して下さい。とお話しをされては如何でしょうか。障がい者の方の中には、世間からも家族からも、受け入れられず、知らないうちにご自分の世界を作り、その中でしか生きられない方もいます。受け入れて一者に活動したい。と思ってくれていると理解できれば変わると思います。
    私達には理解できない環境で生きてきた方もいます。大変ですが、相手が理解できるように、何度も何度もお話しをして頂けレバ、変わると思います。大変は大きく変われるチャンスの時でもありますし、あなたにはそれが出来るから、障がい者の方と同じチームになったのだと思います。どうか一度試してみて下さい。それでも何も変化が無ければ、またご相談下さい。最後まで陰ながら、力になりたいと思います
    いつでもご相談下さいね
    続きを読む
    • 投稿日時2023.5.31 13:10
      ありのままサスケままのアバター画像

      ありのままサスケまま 50代
      プロフィールを見る

      早速の返信ありがとうございます。話し合い・・・とのアドバイスですが、その時点はとうに超えていてメンバー自体も「その人が休んでくれた方が心休まる」と言う現状です。社会復帰したい障害者の方には悲しい言葉だと思いますが、1ヶ月の出勤日が実質7日以下(当日休が多いため)だと、たとえ健常者でも、印象悪くなるのは当然ですよね?しかも本人から選ばれた人(好み)しか、休んだ理由は聞かされません。風の噂では情緒の問題らしいです。なので誰も受け入れるしかないのです(障害だから)。メンターさんの志しはとても素晴らしいと思います。わたしも障害者の社会復帰には賛成です。しかし一緒にラインで働く(現場)の負担は大きいです。そちら側は色々な制度に守られて、気持ちよく仕事できるのに私たちには誰も寄り添ってくれません。結果【気にしない】ようにしないと私たちの精神も病んでしまう→からの【極力関わらない】になるのです。是非とも障害者支援で受け入れる志しがあるのなら、障害者だけに寄り添わない会社を作ってください。偉そうな言葉で締めるのも申し訳ないのですが、私たちの本心です。ありがとうございました
      続きを読む
    • 投稿日時2023.5.31 13:17
      ありのままサスケままのアバター画像

      ありのままサスケまま 50代
      プロフィールを見る

      補足です

      雨の日、暑い日、水曜日の当日休暇率が多いです。
      また、通勤に乗り換えが2回あることから配慮して通勤時間も混雑時からずらしています。(居住地と会社とは県が異なる)
      重い荷物が持てない(これは障害とは別の病気の問題でしたが、本人のやります申告から3ヶ月過ぎても変更なし)わりに2リットルペットボトルを持参してます。

      こんな否定的なわたしですが、その方の障害に関する本を立ち読みしたり、アンガーマネージメント講座に参加したり理解しようとしました。究極な事を言えば精神保健福祉士の勉強もしようかと通信講座をみたり、また、メンターさんのおっしゃる就労継続支援A型またB型、就労移行支援の違いも検索して読みました。障害者手帳のことも読みました。知れば知る程、読めば読む程、心が晴れないんです。家族やチームの人からも「気にしないほうが良い」「関わらない方が良い」と言われました(読みすぎて自分が心療内科に行きました)、そうなると障害者の社会復帰ってなに?と思うわけです。これは社会と本人の間に立つ【支援施設】【支援制度】のあり方が問われていると個人的に思ってます。この方の事だけでなく私の子供も小学生の時に発達障害児童と揉めて、保護者と学校交えて話し合いをした事があります。結局怪我をさせられた我が子より相手の障害児童(保護者)のペースで終わり、とても無力感がありました。
      続きを読む
  • 解決
    投稿日時2023.6.1 22:46
    ミチコのアバター画像

    メンター ミチコ 60代 女性
    プロフィールを見る

    ありのままサスケまま様

    ご相談ありがとうございます

    私は勤務中のストレスから鬱病(だと思われる)を発症した人と働いたことがあります。
    別の部署で勤務していたところ、休みがちになりそこから一定期間休職。復帰した際に、私のいた部署がその人を引き取った形でした。

    ありのままサスケままさんの同僚ほどひどくはありませんでしたが、それでも突然休むし、プライド高いから単純な仕事はしないし、かといって任せた仕事は期限迄にできなかったし。

    注意してまた休職されたらと思うと、誰も何も言えませんでした。
    やっぱり大変でしたね。

    その時の私が仕事のモチベーションを下げない為に心掛けていたことをお話しますと

    「あの人のことを羨ましいと思う?」
    「あの人みたいになりたい?」

    常にそう思って自分を励ましていました。
    ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
    • 投稿日時2023.6.2 20:51
      ありのままサスケままのアバター画像

      ありのままサスケまま 50代
      プロフィールを見る

      返信遅くなりました。アドバイスありがとうございます。

      >その時の私が仕事のモチベーションを下げない為に心掛けていたことをお話しますと

      「あの人のことを羨ましいと思う?」
      「あの人みたいになりたい?」

      常にそう思って自分を励ましていました。

      ↑この部分、とても共感しました
      確かにあの方が羨ましいかと問われれば、羨ましくないです。
      (冗談で「楽にお金をもらえて羨ましい」とは言いますけど)
      誰からも信頼されず頼りにされず、存在しているだけなのは、とても寂しいです。本人はどう考えているかわかりませんが※今週は当日休の連続で一度も出勤しませんでした※


      チーム一丸で仕事をしていても、メンバーそれぞれが仕事に対してのスタンスが違うのでモヤモヤ・イライラすることはあります。
      でも私は期待に応えられる人材になりたいので、これからも自分磨きはしていきたいと思っています。
      そしてまた壁にぶつかったとき、石につまづいたときに

      【羨ましいのか? そうなりたいのか?】

      自分に問いかけてみたいと思います。

      ありがとうございました
      続きを読む
    • 投稿日時2023.6.2 22:04
      ミチコのアバター画像

      メンター ミチコ 60代 女性
      プロフィールを見る

      返信ありがとうございます

      職場の同僚には本当に色々な人がいますよね。

      障がい者枠で雇用された人やメンタル休職明けの人に限らず、いつもキーキーカリカリして他人に厳しいくせに肝心な時に休む人や主たる業務は覚えないのに出社時刻だけ早くてアピールする人等々。

      私は彼ら彼女らを羨ましいとは思えないのです。

      ありのままサスケままさんが同じ気持ちでいてくださり、私も嬉しいです。

      これからもお仕事頑張ってくださいね。
      続きを読む
    • 投稿日時2023.6.24 11:34
      ありのままサスケままのアバター画像

      ありのままサスケまま 50代
      プロフィールを見る

      最初の質問から約1ヶ月経過しました。

      今月は契約更新月です。
      勤務態度及び勤務状況は変わらずなのに、上司より「契約更新なので印鑑お願いします」と言われていました。

      この半年の勤務状況をみても、毎月半分はなんらかの休み(有休・欠勤・傷病休?)制度を利用して出社していないのに、何故契約更新できるのか?
      とても不思議でなりません。私の調べた感じでは、半年の出勤率は60%でした

      私の勤務している会社は従業員100人超えるので、どうしても障害者雇用をしなくてはいけない義務があるのは理解してますが、なぜ違う方を採用できないのか?
      なぜこの人でないといけないのか?
      特に技能があるわけでもない(PCスキルもないです)のに、なぜ更新継続できるのか、チーム全員が士気を無くしています。

      「休みが多くて困ります」と言えないなら、「病気の悪化が心配なので勤務時間の短縮や日数を減らしてみては?」ぐらい会社から提案できないのでしょうか??

      会社の上司達も面倒ごとに巻き込まれたくないらしく、相談をしても、その場限りの誤魔化すような返事しかよこしません。(知らなかったです。気づきませんでした。→勤務時間中の行動を確認しますと言っても、実際は見ていない。なるほど等の相槌しかよこさない)

      障害者雇用または支援に詳しい方の意見をお聞かせください。
      また相談窓口があるなら教えて欲しいです。

      まぁ、ここまで会社に不信感を持ってるなら、自分が辞めてしまうしかないのかもしれませんが・・・
      続きを読む
    • 投稿日時2023.6.25 15:06
      ミチコのアバター画像

      メンター ミチコ 60代 女性
      プロフィールを見る

      お久しぶりです
      ミチコです

      私は障害者雇用や支援に詳しくありません。相談窓口があるかどうかもわかりません。

      ですが私の回答に返信されているので、他のメンターさんの目に届かないかもしれないと思い、私なりの回答をいたしますね。

      その方も会社と雇用契約を締結していると思われます。とすると、今のところは雇用契約違反するようなこと(つまりクビにする)はしていないのではないかと思います。
      そうなると勤務態度だけでは退職勧告は難しい問題になってくるって思います。

      私の話になりますが。

      鬱病らしくて休職していた社員が1年ぶりに復職しました。その時のちょっとした雑談中に判ったことを書きますね。

      ・自分は過去に何度も休職していて、既に休職が許される一定期間内を過ぎている
      ・だから今出社しているが無給である
      ・だから雇用保険料や健康保険料や組合費等は天引きではなく自分で払っている

      と、本来は退職させても構わない人でも会社側はなかなかできないものなんだと、その時に思いました。

      経営者側の人たちは、ありのままサスケままさんよりもずっと色々と思うことはあると思います。雇っている部下に向かって「あの人迷惑なんだよね、辞めさせたいよー」などと言うことは口が避けても言えないでしょう。

      私はありのままサスケままさんが辞める必要もないと思いますよ。

      前述のとおり
      「あの人が羨ましい?」
      「ああなりたい?」とご自分に聴きながら粛々と担当業務をこなして行かれることが前に進むことになると思います。
      続きを読む