まりこんのアバター画像

まりこん
プロフィール

50代

上司から公私共に仲良くしている友人について注意された

閲覧数181 回答返信数4 投稿日時2025.5.20 22:01

公私共に仲良くしている同僚が、職場内の人間関係のお互いの愚痴を他部署の夫へ話していたらしく、その夫が友人と私しか知り得ない事を職場で話ったり私の事を悪く言っていると、同僚の夫と同じ部署の私の上司の友人が、上司に伝え上司から私の耳に入りました。上司から、その同僚には注意する様に言われました。上司に言われたからと素直に聞き入れるのもどうかと思う面もあり、揺れています。唯一愚痴れる同僚で、価値観が似ており、何でもお互いの事を話して来ただけにショックでした。職場の愚痴を話すのに状況が分かる人の方が理解し合え、家族に話しても温度差があり、他の事でストレス発散と言われても解決にはなりません。仕事の愚痴や些細な事を誰に話して行けば良いのでしょうか。

回答一覧

  • 投稿日時2025.5.21 15:53
    犬先生のアバター画像

    メンター 犬先生 50代
    プロフィールを見る

    まりこんさん
    こんにちは! 同じく働く50代です。

    わかります。やはり仕事の愚痴は状況が分かる人に聴いてもらいたいですよね。
    家族や社外の人は、こまかなところが伝わりにくいです。

    なんだか面倒な事になってしまいましたね。
    しかも公私共に仲良くしている人に関する事だと、悩んじゃいますよね。

    ただ、まりこんさんの上司の方が、頭ごなしに否定するのではなかった点は
    少し良かった点ではないかと思います。
    中にはまりこんさんを否定的に捉える人も居そうな中で、まりこんさんのお人柄や
    お仕事ぶりが信頼されているのだろうと思いました。

    きっと、仲良くされている同僚のかたも、こんな事になるとは思わなかったでしょうね。人づてに伝わる中で話ってニュアンスが変わっていくものです。
    私も仲良くしている同僚のかたとは、引き続きお付き合いされても良いと思います。

    ただし、このような事があり、伝わっていく過程について、まりこんさんが
    修正できないのも事実。
    仕事関係のネガティブな話はもうされない方が良さそうですね。

    今回の事に限らず、社内の人にネガティブな話をすることは、リスクを伴います。
    伝えづらさ、温度差があったとしても、ご自身を守るために、会社の愚痴は社外の人に話す方が安全ですね。

    些細な事でも、こちらに書いてくださって良いのですよ!
    書いてみると考えが整理できて、口で話すより良い事もあります。
    是非、お待ちしてます!
    続きを読む
    • 投稿日時2025.5.21 22:05
      まりこんのアバター画像

      まりこん 50代
      プロフィールを見る

      犬先生、ご返信ありがとうございます。お互い気を許して何でも話していましたが、話す相手を限定する様な内容は職場では控える様ですね。また色々話を聞いて下さい。
      続きを読む
  • 投稿日時2025.5.21 21:23
    まるんのアバター画像

    メンター まるん 50代
    プロフィールを見る

    まりこんさん
    話してくださってありがとうございました

    分かります…
    職場の愚痴は、解決というより分かっている仲間内で話すだけでスッキリしますよね

    また、同僚と言ってもなかなか話や気の合う人となると、誰でもよい訳でもなく…

    せっかく、話の合う人がいたのに、家族が同じ職場となると少し厄介ですね…残念…

    可能ならば、その同僚とは、話しても大丈夫そうな内容の話だけして、本当に聞いてほしい愚痴は、全く共通の知り合いがいない相手に話す方が、結局、ストレスにならないかと思います

    今まではよかったけれど、回り回って上司から聞くなんて…やはり、今までのようには話せなくなってしまったかと思います

    少し見方を変えて、割り切っていく…のがよさそう

    もちろん、その同僚は大切な人だけれど、いろいろな度合いがあるので、この人とは、ここまで、こんなテーマならOK、この人にはなんでも話せる…と、分けて考えても良いと思います

    話してしまった後に、大丈夫かしら…と心配するよりも良いかと思うのです

    また、いろいろな知り合いができ、それぞれに合わせた関わりができると思いますよ
    続きを読む
    • 投稿日時2025.5.21 22:11
      まりこんのアバター画像

      まりこん 50代
      プロフィールを見る

      まるんさん、ご返信ありがとうございます。部署は違えどご夫婦が同じ職場は、難しいですね。これを機に話す内容により友人を変えようと思います。同僚とも引き続き良い距離感を保って行きたいと思います。
      また話しを聞いて下さいね。
      続きを読む