60歳越えての住まい
55歳女性です。37歳からひとり親になり、今年、一人娘が大学卒業し、県外に就職しました。一人になり、2LDKのアパート(...
				 386
386
				
				 2025.10.8 1:14
2025.10.8 1:14
			
 
			ハリネズミ
55歳女性です。37歳からひとり親になり、今年、一人娘が大学卒業し、県外に就職しました。一人になり、2LDKのアパート(...
				 386
386
				
				 2025.10.8 1:14
2025.10.8 1:14
			
 
			ラムネ
こんばんは。 同じ課(総合職は私を含めて4人。私以外は15歳以上年上の男性。専任職は女性4人。)のおじさん達の風当たりが...
				 280
280
				
				 2025.9.18 8:12
2025.9.18 8:12
			
 
			まる
私はパート勤務の30代です。持病に双極性障害があります。 未就学児の子供が2人と夫の4人家族です。 同じ市内に実家があり...
				 287
287
				
				 2025.9.15 20:26
2025.9.15 20:26
			
 
			おすし
今年、3年間の不妊治療の末、第一子が誕生しました。 夫婦共に不妊症で顕微授精で授かりました。 私は重度の多嚢胞、夫は精子...
				 739
739
				
				 2025.5.14 10:33
2025.5.14 10:33
			
 
			みう
別の相談タイトルでも投稿させて頂いてます。 私は、正社員も派遣社員も経験してます。 そして、現在は「契約社員」です。(そ...
				 784
784
				
				 2025.4.11 18:37
2025.4.11 18:37
			
 
			M
概要 ・高校生の頃から精神科通院しています ・約10年前から一人暮らしをしています ・鬱が悪化し、フルタイムなど満足に働...
				 1024
1024
				
				 2025.2.16 17:33
2025.2.16 17:33
			
 
			ぼんぼん
現在、SE職の正社員として働いています。 20代からこの仕事をしていますが、当時から残業が多くまた職場環境が良くない ま...
				 1016
1016
				
				 2025.1.13 10:03
2025.1.13 10:03
			
 
			かす
毎日8時間半くらい働いて、小学生の子ども3人、家事、雑務、いつも何かに追われてもう自分が何のために毎日このルーティンをし...
				 1687
1687
				
				 2025.1.1 16:14
2025.1.1 16:14
			
 
			ジャスミン
12年勤めた会社を先月退職し、新たな職場に転職しました。近い将来、定年になる方の交代要員としてのポジションです。 その方...
				 1136
1136
				
				 2024.11.11 14:58
2024.11.11 14:58
			
 
			サクラ
入籍して半年です。 お互い再婚です。 子供をもつことについて夫と意見が合いません。 私→子供は元々好きではないが、甥っ子...
				 1544
1544
				
				 2024.10.15 2:49
2024.10.15 2:49
			
 
			TOUBUN
介護施設で働いています。人間関係も良好で働き甲斐のある職場です。 定年退職まで働くつもりでいました。 半年前に以前働いて...
				 1235
1235
				
				 2024.7.14 16:43
2024.7.14 16:43
			
 
			き
母と仲が悪い訳ではありません 最近母が「パパは5歳年上で今年で定年だからママの年金はらうの困ってて旦那さんは年下の方がい...
				 2378
2378
				
				 2024.2.19 10:16
2024.2.19 10:16
			
 
			マミ
大学卒業後ほぼ休みなく働いて来ました。定年退社してゆっくりと色々新しいことにトライしてみましたが、結局毎日退屈です。 家...
				 2987
2987
				
				 2023.11.28 15:20
2023.11.28 15:20
			
 
			キラリ
不妊治療で大金を使ってから節約ばかりする癖がついてしまいました。主人の仕事を手伝う決まりがありパート代はいただいています...
				 2297
2297
				
				 2023.10.20 16:44
2023.10.20 16:44
			
 
			ふらこ
定年後再雇用で、他職種配置となり2ヶ月、慣れない仕事でこと細かく否定され続け、1ヶ月の診断書が出て休職中です。 二週間た...
				 3067
3067
				
				 2023.6.1 13:37
2023.6.1 13:37