老後について
離婚して20年以上が経過しました。ずっと生活は苦しく、子供達にほぼ全てお金を注ぎ込んでしまったので、蓄えが全くありません...
3230
2022.10.8 11:56
みーむ
離婚して20年以上が経過しました。ずっと生活は苦しく、子供達にほぼ全てお金を注ぎ込んでしまったので、蓄えが全くありません...
3230
2022.10.8 11:56
ぴよ
遠距離の彼氏とまる2日連絡が取れず、音信不通3日目です。 事故に巻き込まれていないか、家の中で倒れていないか不安です。 ...
4812
2022.10.5 9:28
リン
現在私が29歳、1つ年下の彼と交際・同棲しています。 彼とは職場で出会い、趣味や思い描く将来像が共通していることなどから...
2278
2022.10.4 12:40
つじ
今の仕事は風俗です。15.6年続けてます。 色々な理由でこの仕事をやり、頑張って解決してきました。 パッと見、この仕事は...
3788
2022.10.3 13:15
ヨウムのぷぅちゃん
先日、82歳の姑が退院しました。 医師から、内頸動脈狭窄症と診断され、いつ血栓が脳に詰まるか分からないが、手術は出来ない...
1538
2022.10.3 12:45
R
生理が8月11日来て14日におわりました。 生理予定日より早く30日にきてしまい。 生理周期より早くて大丈夫なのかと不安...
1585
2022.10.1 23:33
Umi
2022年7月にパートを退職しました。 こんな年齢になっても大したスキルもなくてアピールできるポイントもありません。 今...
1539
2022.10.1 23:11
ふわ
まとまりのない文書ですが相談させてください… 昨年結婚し、まだ子供はいません。 夫は歳上で30代になり、私も30歳が近づ...
2525
2022.10.1 21:01
ちえ
こんにちは、34歳女性、10月で35歳、ちえと申します。 31歳の頃から結婚や将来の事でずっと悩んでいて、常に焦りと不安...
6177
2022.10.1 18:11
もんごめり
子どもが死んだらどうしようとか、地球温暖化で食糧が無くなったらどうしようと言った、漠然としていて自分ではどうにもならない...
5107
2022.10.1 13:25
あられ
夫の実家で夫と義母と10年前から完全同居しています。 同居ストレスで5年前から心療内科に通院(適応障害)薬物治療していま...
1711
2022.10.1 13:15
ゆう
2度の離婚歴があり息子が一人おりますが親権者は父親で、2年間会っておりません(現在6歳) 私の心身の状態や経済的な事、私...
2567
2022.9.29 21:56
f
今の会社の教育制度に納得がいっていません 皆忙しくて上司も自分の仕事で手一杯で、 わたしは残業代1時間までと記載される中...
2804
2022.9.29 21:35
ちか
来年から小1になる子供のために仕事を減らすことをすべきでしょうか? 現在、年長の男児(発達検査asd/adhd, IQ8...
5280
2022.9.28 0:01
のん
今年1月に15年勤めた会社を辞めて転職をしました。 前職では、15年いたので人脈もあり、また私の仕事に対しても高く評価し...
1842
2022.9.26 15:32