50代

幸せに生きるとはこんなに難しいことですか?

閲覧数446 回答返信数6 投稿日時2025.3.5 20:10

どうしてここにいるのか?何をすれば抜け出せるのか?
毎日自分が情けなく思います。
子供もおらず、仕事もパート、やりたいことも自信がなく、すぐ飽きたり気持ちが変わったり。
夫は忙しく、私は幸せな家庭が持ちたくて一緒にいるのに自営業ということもありほとんど一緒に時間を過ごせません。
50歳になり気持ちが焦ります。
この人生、一体なんだろう?いつまでこんな感じなんだろうと気分がとにかく落ち込みます。

世の中の皆様は私からみると自分の人生をしっかり受け入れ歩んでいるようにみえます。
死なない、死ぬ勇気もない。好きな人たちを悲しませるのも嫌です。
何から始めれば、どのように考えれば抜け出せるのか何かアドバイスいただけたら幸いてます。

前回のご相談でしっかり返事いただいたのに気分の浮き沈みが激しくてこちらにまた相談させていただきました。申し訳ありません。。

回答一覧

  • 投稿日時2025.3.6 16:56
    ライムグリーンのアバター画像

    メンター ライムグリーン 40代
    プロフィールを見る

    トム様

    はじめまして。
    ご相談を拝見して、とても共感しました。少し前の私も同じ気持ちを抱えていたからです。明確なアドバイスではないかもしれませんが、トムさんを応援したい気持ちで私の経験談を書き込ませていただきます。


    トムさんにとっての幸せな生き方とはどのようなものでしょうか。
    どんな風になれば、抜け出せたと感じるでしょうか。よろしければ、お聞かせください。


    私自身は自分の望んでいた未来が得られなかったことで、自分が情けなく思えて、ここ数年自分を責めることが続いていました。人と比べては落ち込んでいました。

    今も私自身が置かれた状況は変わりませんが、自分自身への接し方は変わりました。ちょっとしたことでも心の中で自分を褒めたり、自分へ感謝の言葉をかけるようになりました。失敗した時にも「まぁ、いいじゃないの」と自分を励まし、自分を責めなくなりました。毎日それを続けていくうちに自分に対して優しくなり、自分を受け入れられるようになってきました。

    物事を変えるにはエネルギーがいるし、どうにもならないこともあります。でも、自分自身の物の見方はいつでも変えられます。
    メンターカフェで色々な方からアドバイスをいただくことで、トム様のお気持ちが和らぐといいですね。




    続きを読む
    • 投稿日時2025.3.6 18:25
      ライムグリーン様

      ご返信ありがとうございます。
      同じように感じて、そこを少しでも抜け出せたご経験からのアドバイス、とても参考になります。

      どうなれば幸せか、、
      自分に正直に穏やかに、人と競争せず、自分に嘘をつかず日々に感謝して生きていければと望みます。

      しかしこの現代において、仕事をするとは我慢や嘘、表面的なコミュニケーション、人の期待に応えること、とてもストレスが溜まります。
      しかしお金を稼がなければ自由を得る術がない、生活していくことができない。それも現実です。

      どうにかジタバタしながら探っていきます。
      こちらで弱音を吐かせていただけること、とても救われます。
      ありがとうございます。
      続きを読む
  • 投稿日時2025.3.6 23:52
    めぐ先生のアバター画像

    メンター めぐ先生 50代
    プロフィールを見る

    トムさんへ。いつでもお待ちしていますので、不安な時にはここでお話しくださいね。
    まずはご自身の気持ちを責めず、「今こうして生きている自分」を受けとめてください。浮き沈みが激しいときは、焦りや落ち込みを「心が変化を求めているサイン」と捉えてみましょう。
    小さなことで構いません。朝に短い散歩をする、気になる本を読んでみる、誰かに話を聞いてもらうなど、一歩を踏み出すだけで心が少しずつほぐれます。
    だんなさんとの時間が少なくても、時々思いを伝え合える場を作ってみると安心感が得られるでしょう。目指すのは「大きな目標」よりも、「小さく続けられる楽しみや学び」を見つけること。自分に優しく、進む道をじっくり探してみてください。トムさんの人生はまだまだこれからですから。
    続きを読む
    • 投稿日時2025.3.8 20:35
      めぐ先生 お返事ありがとうございます。
      確かに、小さなこと、日々のことに幸せや感謝を感じて生きていきたい、そのことが本当に大切だと思います。
      気持ちの乱れ、落ち込み、目の前が真っ暗に思えても、進んでいけば気持ちが晴れる日もあります。
      頑張ります。ありがとうございます。
      続きを読む
  • 投稿日時2025.3.8 08:31
    愛ちゃんのアバター画像

    メンター 愛ちゃん 50代
    プロフィールを見る

    トムさん、こんにちは!
    ご相談を拝読しました。

    そうですか・・・何と申しましょうか、日々、空しい気持ちや焦りの気持ちが入り混じったような感じでお過ごしなのでしょうか。
    パートナーと過ごせる時間が短く、ご自身の考えていた家庭生活とは違う状況になってしまってもいるのですね。

    でもご相談を拝読して思ったのですが、トムさんは別に悪いことは何もなさっていないんですよね。
    また、切羽詰まった状況も特にないように思います。
    なので、ここはひとまず、安心されて良いのかなぁと思います。

    そうですね、人生、仕事にせよ、仕事以外にせよ、1つのことに長く本格的に取り組んだり、あるいは何かを成し遂げたりするのは、実はかなり難しいことのように思います。
    ご自身に合う何かしら新しいことを見つけてそれを続けるのはハードルが高いと感じる場合は、例えばですが、単発でできるボランティア活動をしてみるのも、良いかもしれませんね。
    そのことで、まだ見ぬ世界を見ることも、できるかもしれませんよ。

    トムさんが今お持ちの問題意識に、どこまでお答えできたか分かりませんが、参考になることがあれば幸いです。
    何かありましたら、またいつでも、コメントをくださいね。
    続きを読む
    • 投稿日時2025.3.8 20:40
      愛ちゃん様
      お返事ありがとうございます。
      理想の自分との乖離が辛いのだと自覚しています。
      今の自分を受け入れていくしか救いの道はないのだと思います。
      おっしゃる通りです。何か小さくても出来ること、それをしながら少しでも人生を良いものにしていくこと、そうしていきます。
      アドバイスありがとうございます。
      続きを読む