40代

人が怖いと思う

閲覧数3569 回答返信数3 投稿日時2022.11.6 21:44

子供の頃、母親に虐待を受けていました。
その母が小学生の時に他界。その時にホッとしたのを覚えています。
が、父の仕事の忙しさで親戚の家に一年お世話になり、
一年後父と再婚相手と暮らすことに。
後妻さんからの罵倒もあり、お金がないと塾もいかせて貰えず、結果後妻はアルコール依存症でした。その頃は、今のようにインターネットもなくわからなかったですが、、、
ネグレクトだったんだと最近になり気がつきました。

高校から一人暮らし、就職その後 奨学金を利用し専門学校へ。 結婚し出産。そこまでは順調のように感じていましたが、子供が発達障害で日々の忙しさ、転勤、夫の無関心、暴言に疲労。 仕事でも怒られたら…気力がなくなりつつあります。
いつまでも味方がいなくて一人な孤独感です。

そうこうするうちに
人との距離感や関わり方が分からなくて…

沢山の友達に囲まれていたはずが
子供の障害をきっかけに 親戚からの心ないコメントなど
に辛くなりました。一番理解してほしい人達の表と裏の顔に…夫も母親に会うと態度が変わり、、、虚しくなります。

信じられる人がいないのと
自分の力を強くする手がかりがほしいです。
鬱々と私なんてとかみんな私のことを馬鹿にしてる等 思ってしまいます。

回答一覧