30代

どういう気持ちで対応すべきでしょうか。

閲覧数2155 回答返信数5 投稿日時2022.3.18 23:06

職場の年上の女性がいます。
仕事で質問しても、雑談してても
上から目線で、話してくるので疲れます。
周りの人も、彼女が私を見下しているのは、わかっています。
まっいっかーーっと、わりきって
必要以上にかかわらないよう、仕事してます。

そんななか、彼女の仕事が忙しくなり
上司に「仕事手伝いましょうか」と彼女に声をかけるよう
いわれました。

直接、私に仕事をお願いしにくいからと
彼女が上司にお願いしたようです

「えー、もう、直接いっていただければ
ぜんぜん、お手伝いしますよー」と返事をしておきましたが
心のなかは「???」です。

見下されてるなーと、わかっていても
「手伝って」といわれれば仕事ですので、ひきうけます。

そもそも、それを私に伝える上司の行動が謎です。

見下してくる人の、仕事の様子を常に伺い
こちらから自発的に「お手伝いしましょーかー」
と、声をかけなくてはならないのかと思うと
プレッシャーです。
逆にどうしていいか、わからなくなります。

私も彼女のことばかり、きにかけてはいられません。
本当に助けが必要かどうか
いってくれないと、わかりません。
手伝ってほしいなら、直接いってほしいです。

どういう気持ちで対応すべきでしょうか。

回答一覧