ずきこのアバター画像

ずきこ
プロフィール

30代

だれかに伴走してほしい、だったら自分でやってみたい

閲覧数55 回答返信数2 投稿日時2025.7.26 14:37

メンタルがあまり強い方ではありません。
ここ2ヶ月ほど、自分に自信がなくなってしまい、誰かに伴走してほしいとずっと思って過ごしてきました。

出産してから育児について、夫との関係について、自分のキャリアについてなど悩みが尽きず。。
誰かに聞いて欲しい!でも誰に?と考えて友達や身内に話をすることを考えるのですが、私の周りはとかくアドバイスや解決方法を提示する人が多く、自分のそのままを受け入れてくれる人はあまりいません。

私を『◯◯のママ』でなく、『◯◯で働いている人』ではなく私自身を見て、モチベーションアップのサポートをしてくれたり、ひたすら共感してくれたり、自分にはない視点を共有してくれたりして欲しい。自分が乗って欲しい相談のスタイルに合わせて欲しいと思うようになりました。
でもそんな都合の良い人間関係はなかなかありません。。
なので、自分でやっちゃおうかなって思い立ちました。

無償でもいいから、やってみたい。
今はまだAIと構想を練ってる段階です。
こんなサービス、需要ないですかね?
無意味な行為でしょうか?

回答一覧

  • 投稿日時2025.7.26 15:38
    なおのアバター画像

    メンター なお 50代
    プロフィールを見る

    みんな何かしら悩みがあるので、聞いてあげたり、理解してあげると救われますね。

    聞いてもらう依頼をされる際にある程度の経験があると信頼にもなるので、そのようなボランティアの支援をしてみるのもいいかもしれません。

    コンサルタントの資格もありますが、上の資格、米国の資格ときりなく続くようにも思いますし、ただ仲間ができるのでいいという考え方もあり、色々話を聞いて、合う方法をされるといいのかと思います。
    続きを読む
  • 投稿日時2025.7.26 16:16
    仙人見習のアバター画像

    メンター 仙人見習 50代
    プロフィールを見る

    ずきこさん

    カフェにようこそ!!

    素晴らしいお考えです!!
    無償でもいいならばいくらでもあります。
    このカフェもそうですし・・・
    プロとしてではない一般の人・・そんなところ・・
    そこが、このカフェのいいところでは・・
    世の中、愚痴をこぼせない事多いです。
    ママともや職場で、ついポロリ・・後の祭りになること多いですよね。
    昔、一流のママ(飲み屋)は最高のある意味カウンセラーの様だと聞いたことあります。
    守秘義務厳守、聞き上手、あげるのうまい・・・
    確かに、政治家などが行くのもわかる気がします。
    聴きやなる人の活躍がTVでも放送されていましたし・・

    仙人見習より
    続きを読む