10代

万引き

閲覧数80 回答返信数1 投稿日時2025.7.21 10:39

高校三年生の女子です。私は母と兄と中一の時夜逃げを父親からのDVから逃げました。でもふとも思い出したことがあります。私は小学3.4年生の時に万引きをしてしまっていたことがありました。財布からお金を盗む時すごく興奮して快感だったのを覚えています。今考えると頭がおかしいぐらいです。そのとったお金で某子供服店に入っておもちゃを万引きしていました。私だけならともかく友達の妹も連れていました。万引きする時高揚感がすごくてドキドキいっていたのを今でも覚えているほど強い興奮状態でした。ダメだということはわかっていながら辞めることが出来なかった。万引きがバレて親が頭を下げて弁償していました。万引きを辞めたあとまたあの高揚感が欲しくなってドキドキできるものはないか探しました。それが遊具のうんていで一度落ち着きました。離婚してからは快楽を求めることが無くなったのですが今考えるととんでもないことをしてしまったなと思います。こんな人間が子供を持つのは怖いし、万引きしたお店で商品なんて買えない、こんな人間が結婚できるとは思えない、バレたら嫌われる。離婚してからはすごく楽になり私自身とても性格が穏やかに変わりました。でも過去にやった事は消えないし、言い訳なんてできないです。すごく悔いています。誰にも言えないどうしたらいいですか。

回答一覧

  • 投稿日時2025.7.21 11:34
    つきのアバター画像

    メンター つき 50代
    プロフィールを見る

    ariさん、こんにちは、つきです
    ご相談ありがとうございます

    昔、万引きをされたことがあるのですね
    そのことについて非常に後悔しているし、ずっと懺悔している状態
    過去してしまったことを受け入れ、素直に罪を認めている
    なかなか出来ることではないですよ
    だけどそれは、ご両親の不仲や家庭内の不和によるストレスで、一時的にしてしまったことなのではないでしょうか
    現在ではご両親は離婚し、その時のようなストレスはないので、もう二度としないとご自身も思っていらっしゃるご様子
    なので、万引きをしたことについては、もうこれ以上はご自身を責めないで良いのではないでしょうか

    罪は確かに消えないです
    でも、詫びて改善することはできる
    二度と繰り返さないことで、あなたは贖罪をしていることになりますよ

    あなたはまだ若い
    知らないことがまだまだたくさんあります
    本を読み、映画を観て、感受性を高めてください
    見分を広げることで、ご自身を俯瞰的にとらえて考えることができるようになります
    今は同じことを思い悩み、グルグルと思考が停止してしまうかもしれませんが、知識が増えていけば、違う視点から物事をとらえることが出来るようになりますよ

    あまり悩みすぎないようにしてくださいね
    続きを読む