ワーママのストレス
■これまでの経緯 2回の育休を経て、23年春に復職をし、正社員として働きながら4歳、1歳の姉妹を育てる。5:30起床、保...
2339
2023.12.6 5:27
めい
■これまでの経緯 2回の育休を経て、23年春に復職をし、正社員として働きながら4歳、1歳の姉妹を育てる。5:30起床、保...
2339
2023.12.6 5:27
hiyococo
初めて相談させていただきます。 現在育休中小さい子供を育てております。 今まで数回転職しており、今の会社は2年前から働い...
1842
2023.12.4 16:07
モフ
30歳の時に1回参加した婚活で、同い年の今の旦那さんと仲良くなり、34で結婚して子供も産まれて、現在37になります。今ま...
1773
2023.12.4 9:02
ゆ〜
保育士の仕事を久しぶりに再開したが、痛くなかった左の腕から肩にかけて(右肩は治ってきてる)痛くなったり、家族の病院に付き...
1052
2023.11.29 14:27
ピーナッツ
4人の子が居て、共働きですが家の殆どの家事は私。言えば手伝ってくれるが、言わないと動かない。ずっとスマホいじってる。 私...
1045
2023.11.27 15:49
しば
2022年に娘を出産し、今年5月からフルタイムで職場復帰しました。 産休前と異なる部署に異動か、会社を辞めるかという趣旨...
2140
2023.11.25 10:17
トリ
病院が怖いです。自分に予定のない検査のことなどをちょっと過呼吸気味になるくらい怖いです。 きっかけは親不知の抜歯だと思い...
1444
2023.11.18 9:28
ウォンバット大好き
[相談内容]仕事の評価を気にせず人と比較しないで前向きになるには? [これまでの経緯]希望していた会社、職種に転職でき、...
2002
2023.11.17 16:32
とけい
結婚8年目で子供は居ません。専業主婦です。 夫は人付き合いが苦手な人で、会社の飲み会や親戚の集まりなども苦手と言っていま...
4552
2023.11.17 15:36
ttr
2022年6月に出産し、2023年4月に仕事復帰したのですが、 適応障害を患い2023年9月から休職しています。 保育園...
2298
2023.11.14 17:50
とら
職場の上司の機嫌を伺いながら仕事をするのが疲れてしまいました。今年の半ば頃飲食店に転職をし今3ヶ月目に入ろうとしています...
2287
2023.11.10 12:32
きんぎょ
先日こちらで就職活動の悩みについて相談した者です。 パートの内定が決まりましたが自信がなく辞退したのはいいのですが、今朝...
1605
2023.11.8 12:44
勿忘草
昨年10月に今の会社に転籍を命ぜられました。元々の会社は、今の会社の親会社です。入社日や有休は親会社から引き継ぐと今の会...
1191
2023.11.6 14:31
U0ren
自分がいないほうが良い人間だとわかりました。 ネガティブで根暗で、太ってて、うつ病。 なんの取り柄もありません。 他人に...
3795
2023.11.5 22:30
トリ
生きていく理由がありません。私は多趣味ですし、それなりに友達もいます。お金にも困っていません。学校にも成績は悪いですが行...
1990
2023.11.5 9:30