20代

死にたいです

閲覧数50 回答返信数2 投稿日時2025.8.28 20:33

生きたい気持ちがありません。
もう幸せになれないのに辛いことはどんどん起きて、本当に生きたくないです。

もうだめです。
早く楽になりたいです。

死ぬのは、死ぬ時の過程は痛いだろうから怖いけど、死んだ後無になって苦しみから解放されるのはなんて素敵なことだろうと思っています。

毎日苦しいです。

回答一覧

  • 投稿日時2025.8.29 09:32
    つきのアバター画像

    メンター つき 50代
    プロフィールを見る

    ゆずさん、こんにちは、つきです

    メッセージを拝見して、急いで返信を書いてます
    午後、もう一度メッセージを書きますが、とにかくこれだけはお伝えしたくて

    死なないでください
    あなたが亡くなると、悲しむ人がいます
    その人の顔を思い浮かべてみて、踏みとどまってください
    どうか、このメッセージが届きますように
    続きを読む
    • 投稿日時2025.8.29 15:17
      つきのアバター画像

      メンター つき 50代
      プロフィールを見る

      ゆずさん、こんにちは、つきです

      お辛い状態ですね
      今心に浮かんだ言葉を私に聞かせていただけませんか
      こちらに気持ちを吐き出すことで、ほんの少しだけ呼吸がしやすくなるかもしれません

      ゆずさんのことがとても心配です
      もしよかったら、一言で良いので、こちらに返信いただけるとありがたいです

      可能なら、深呼吸を繰り返してみてください
      心が疲れ切っている時、ストレスがたまりすぎている時、呼吸が浅くなり、体中に酸素が行き渡らなくなります
      そうすると余計に負のスパイラルに陥りやすいです
      なので、いっぱい沢山のことを考えてしまうかもしれませんが、一旦、「何も考えずに5秒間息を吸う、7秒かけて息を吐き出す」を5分間繰り返してみてください
      単純だと思われるかもしれませんが、結構難しいのですよ

      現代社会人は沢山の情報量を毎日浴びているため、脳が疲弊しやすいんですね
      そうすると、短い時間でマルチタスクをこなすしかない
      でもそれ、本当に頭と心と体が疲れてしまうんです、だから、とても傷つきやすくなる
      一日に一回、全部の情報を遮断し、呼吸をするだけの時間を持つようにしてください
      最初は「こんなの効果ない」と思われるかもしれませんが、徐々に自分の心と対峙し、内省するようになります
      マインドフルネスという心を平静に保つやり方です
      メンタルクリニックでも推奨していますし、座禅と同じ効果があります

      そして、ゆずさん、心身にとても大きなダメージを受けているため、どうかお早めにメンタルクリニックにご相談してください
      まずは脳を休めること、そのためには適切な薬を処方していただくこと
      ゆずさんにとって大切な事ですので、どうか試してみてください

      このメッセージが届きますように
      続きを読む