
あかね
プロフィール
ママ友との関係
89
2025.5.27 18:18
私は必要以上に他人の目を気にしてしまう性格です。慣れた頃には悪口をいう女性ばかりで女同士の付き合いが苦痛でとても苦手です。休めない集まりは1週間前から気が重く終わってからも疲れてしまい家のことはしたくなくなります。子供の関係でそれなりにママ友付き合いもしなければならないのに、何年経ってもママ友はできません。子供も私に似た性格なので子供から広がる友達の輪もありません。他のママ達は話題に困らないほど楽しそうに話し込んでいるのに、私はいつも子供と真っ直ぐ家に帰ることしかできません。
なにか解決したいと思い動いてみましたが、気が利かないせいで年下のボスママ達から避けられるようになり目も合わせようとしません。でも聞こえるように悪口を言われます。なんのことなのか検討はつきますが改善策はおもいつきません。情け無いことにこのことで頭がいっぱいで四六時中思い出してしまいます。必ず毎朝送迎で楽しそうに話し込んでいるママ友達と会ってしまい、聞こえるように悪口を言われるか気付いているのに気付かないふりをされ避けられます。
ママ友がいないので相談できる人もいません。この人ならと相談しても私以外には優しいのでボスママにつく人ばかりでしょうし、本当の味方になってくれる人がだれかもわかりません。
子供にも家族にもこんな母親で謝ることしかできません。
なにか解決したいと思い動いてみましたが、気が利かないせいで年下のボスママ達から避けられるようになり目も合わせようとしません。でも聞こえるように悪口を言われます。なんのことなのか検討はつきますが改善策はおもいつきません。情け無いことにこのことで頭がいっぱいで四六時中思い出してしまいます。必ず毎朝送迎で楽しそうに話し込んでいるママ友達と会ってしまい、聞こえるように悪口を言われるか気付いているのに気付かないふりをされ避けられます。
ママ友がいないので相談できる人もいません。この人ならと相談しても私以外には優しいのでボスママにつく人ばかりでしょうし、本当の味方になってくれる人がだれかもわかりません。
子供にも家族にもこんな母親で謝ることしかできません。