30代

転職したい

閲覧数51 回答返信数1 投稿日時2025.5.12 1:03

転職したいが転職先が不安

今は現場もあり外にも出るが、
社内がフリーアドレスで席がなく、
同じ課の人が4人しかいない
それぞれ外に出ているので、一堂に返すことがない
孤立感がある
他の部署の人が多く、話している人がいるのに私は話す場所がない

この年で転職できるかと、良い会社に出会えるか不安
だからと言って具体的にどういう職がいいか不明瞭
事務的な仕事がいいのか、どうなのか…

精神が安定して、雑談できる職場が良い

回答一覧

  • 投稿日時2025.5.12 06:59
    めぐ先生のアバター画像

    メンター めぐ先生 50代
    プロフィールを見る

    Sさんへ
    今の職場での孤立感、そして「このままでいいのか」という不安なお気持ち、よく伝わってきました。環境がフリーアドレスで、課のメンバーもバラバラに動いていて、会話や安心できる繋がりが持ちづらい状態なのですね。そんな中で日々を過ごすのは、きっと心が疲れてしまうこともあると思います。

    「転職したいけど、年齢や自分に合う仕事がわからない」と悩まれるのは、多くの方が通る道です。大切なのは、Sさんが“どんなふうに働きたいか”という感覚を丁寧に見つめること。たとえば「精神が安定して、雑談できる職場がいい」という願いは、すでにご自身の価値観が明確になりつつあるサインです。

    事務職など、業務が落ち着いていて人と緩やかにつながれる職場は、Sさんにとって一つの可能性かもしれません。また、転職市場では年齢だけで判断されることは少なくなっています。人柄やコミュニケーション力を重視する企業も増えています。

    焦らず、「安心できる人間関係があること」を軸に、情報を集めながら少しずつ視野を広げてみましょう。自分らしさを活かせる場所は、きっとあります。必要であれば、いつでもご相談くださいね。
    続きを読む