
アネモネ
プロフィール
60代
子どもが亡くなりました。
935
8
2025.3.23 17:02
離婚し成人の息子が一人いましたが、一昨年息子が亡くなりました。自死でした。限られた親族だけで葬儀を済ませ、世間には誰にも自死したことは言っていません。気持ちはいつもうつ状態です。自身は通院し薬も処方されていますが、ちっとも気分は良くなりません。私もいつか自死するのではと、心の隅で思っています。日々生きることが辛いです。親子連れを見るのも嫌です。仕事に行くのも何をするのも億劫でなりません。全て終わりにしたいです。
回答一覧
-
2025.3.23 19:33
メンター ライムグリーン 40代
プロフィールを見るアネモネ様
ご相談を拝見いたしました。
お気持ちを話してくださり、ありがとうございます。
ご心痛如何ばかりかとお察し申し上げます。
私も身近な人を自死でなくした過去があり、なんと申し上げたら良いか…気の利いた言葉が見つからず、申し訳ありません。アネモネ様のお心を案じる一心で、書き込ませていただきました。
つらいお気持ちを吐き出す場所がここにはあります。アネモネ様が話したいと思ったタイミングで、使っていただけたらと思います。続きを読む -
2025.3.23 21:27
メンター yu 50代
プロフィールを見るアネモネ様、
メンターカフェへようこそ。
お気持ち お察しいたします。
私も数年前に大好きな家族を亡くし、いまだに ふとしたことで涙がでます。
家族連れを見るのもつらいです。
ただ、落ち込んだ気持ちは体調にも影響がでるみたいなので、アネモネ様も 体調にはお気をつけてくださいね。
なんの回答にもなってないですが、アネモネ様の気持ちが少しはわかるよ、って人がいることを伝えたかったです。
また なにかありましたら、ここにはきだしてくださいね。
続きを読む -
2025.3.24 10:51
メンター 犬先生 50代
プロフィールを見るアネモネさま
こんにちは。
こちらにお気持ちを書き込んでくださりありがとうございました。
私も大切な家族を突然亡くした事があります。
言葉にはできないくらい悲しい事は他に無いと思います。
毎日寝る時に、このまま自分の人生が終わればどんなにラクだろうと考えていました。
Webを通してになりますが、ライムグリーンさんもyuさんも私も
アネモネさんのことを思っています。
いつでもここにお気持ちを書きにきてくださいね。
グリーフケアという言葉を聞かれた事はありますか?
大切な人を亡くした人や、死別や別離などによって悲嘆に暮れている人をサポートするケアのことを言います。
対面や電話、また複数人での分かち合いの会等もあります。
「東京都 グリーフケア」で検索されるといくつか出てきますので、安心して参加できると思います。
また、アネモネさんのようなお気持ちの症状を専門としているグリーフケア外来もありますので、一つの方法ですね。
私は、分かち合いの会に参加したことがあります。同じように近親者を亡くした人どうしてで本音で話せてよかったと思います。
もちろん、こちらでもアネモネさんがお気持ちを書きにこられることをお待ちしています。
続きを読む -
2025.4.13 14:55
メンター 仙人見習 50代
プロフィールを見るアネモネさん
こんにちは、仙人見習と申します。
お話していただきありがとうございます。
時間を遅らせて回答させていただきました。
もし見ていたら、ながして読んでいただけましたら幸いです。
もちろん最後まで読む必要はありません。
以下の事柄は、私の気持ちです。
アネモネさんと同じ思いはあるでしょうか?
ここまで育ててきたのに、本当につらいでしょう、悲しいでしょう、悔しいでしょう、世の中が憎いとさえ思われているかもしれません。
本来ならば、年をとった者から命の灯火が消えていく・・・
当たり前が当たり前でなくなった時、言葉では言い換えることができない・・
参考までに
写経 仏教系の本を読む
クライシスを専門に扱える人に出会う
安心して話せる人や仲間に語る
これからもカフェにおいでください
続きを読む