解決済

30代

後輩からのハシゴ外しが辛い

閲覧数1036 回答返信数2 投稿日時2024.5.12 0:03

(これまでの経緯)
・IT会社のデザイナー 36歳女
・リーダーをした時期もありましたが、今はマネージャー意外全員プレイヤーとなります
・アワードなど優秀な人を表彰する文化がある競争社会に勤めています
・新卒から5年ほどデザインを指導した、同チームの後輩(27歳)がいます
・今まで後輩が仕事が出来ない時は、休日出勤して代わりにやったり、サポートして来ました
・私はありがたいことに、デザイナーとして評価され表彰されています

(相談内容)
指導の甲斐があり、後輩も表彰され、仕事が出来るようになりました。若さもありパワフルに仕事をしてくれます。
今度は、チームとして助け合って仕事が出来たらと思っていました‥

しかし最近後輩が、私のハシゴを外そうとしてきます‥
悪気はなく、単純に評価されたいだけかとは思いますが、この現状が辛いです。

例えば‥
・ 2人でデザインを担当しているプロジェクトで、私に情報を共有せずディレクターと勝手に進めて、私のやった部分は伝えず、全部自分がやったと上に報告してしまいます。共有してと伝えてもダメです‥
・後輩は以前外部のデザインを盗作し、注意したことがあります。
今度は、私のデザインや資料の作り方などを真似てきます。
後輩は新卒で入社して初めてデザインをやった事もあり、オリジナルのデザインを作る事が出来ないので、早く成果を出すために、何かを真似る様になってしまいました。
・私が新しいことをやると、真似して同じ事をして、周囲に先にやった事をアピールしてしまいます。
若くて体力も私よりあり、同じ事を同時に始めても、追い抜かれてしまいます‥情けない‥
・後輩がお世話になった他の先輩がスランプに陥っていても、助ける所か、批判的な事を言います。後輩が出来ても、話しかけたり指導もしません。

私が指導した5年間は何だったのだろうと悲しく思いますし、後輩は悪気は無いので、どう接したら良いかわかりません。
絶望的に感じてしまいます。
今後どうしたら良いのかアドバイスお願い出来ますでしょうか?

因みに、マネージャーとは仲が良いので相談していますが、より頑張るしか無いけど、応援はしてると言われます。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2024.5.13 01:01
    わたあめのアバター画像

    メンター わたあめ 40代
    プロフィールを見る

    後輩さんはいずれ潰れます。

    はじめて、コメント失礼します。メンターのわたあめと申します。
    上記にも書きましたが、後輩さんはいずれ社内で悪評が立つことは時間の問題だと思います。
    そして、真似してくることが通常運転なら、コピーするのがうまい、参考物をよく観察できていると、褒めるのです。
    後輩さんはちえさんが評価されて表彰されているだけに、真似ればある程度の評価もらえると考えているのです。
    何も無い、空っぽの人は不安をすぐに埋めたくなります。考える力が無い人は真似をします。そして、そうされた人の気持ちはまったく理解できません。
    そして最大の欠点は、失敗から学ぶということを経験できないのです、これは社会人にとって非常にまずいですが、後輩さんの育ってきた環境によっては、後輩さんだけの責任ではないかもしれません。特性かもしれませんし、変えようがないかもしれません。

    真似されたデザインのが出てきたら「やっぱりこういうのって流行ってるのかな、実は私もこういうのを考えていたところなの、テイストは好きだけど、ありきたりかもね、もう一案だしてみたらもっと評価されるかもしれないけど、どうかな。」
    といってみるなど、否定はせずとも、誰かと似たものしか作れないところをつくしか無いです。

    そして、できるだけ違う環境でお仕事していくしかないです。
    自分の正義を信じて、周りと協力しながら進もうとしているちえさんに良いことがあることを願っています。

    続きを読む
    • 投稿日時2024.5.14 00:25
      コメントありがとうございます!
      私の長い文章にも親身に回答してくださり、大変嬉しくおもいました。
      私も自分で質問を書きながら、客観的に見ると後輩はまずい状況になってきてるのでは‥と思っていたので、わたあめさんの文章を見て、やはりそうだよなぁ‥と再認識しました。

      後輩への返答も参考にさせて頂きます。
      このように冷静に対応できるようにならないとなぁと思いました。
      距離も徐々にとり、離れていきたいと思います。

      ここ1ヶ月ほど、1人でモヤモヤとしていたので、
      文章を読んでくださり、客観的な意見をいただけて、
      暖かい気持ちになりました。
      ありがとうございました!

      続きを読む