40代

粗大ゴミの放置が増えて困っています

閲覧数5388 回答返信数1 投稿日時2021.2.18 19:16

我が家は住宅街の中にあります。決められたゴミの集積所があり、自治体が決めたゴミ出しの曜日やルールがありますが、それを守ってくれない家庭が出てきて困っています。
最近、粗大ゴミに相当する電化製品にゃ大型の椅子や布団などを、燃えるゴミの日に出されて、引き取られないまま放置状態になる、そういったことが度々起きるようになりました。
放置禁止や引き取りを喚起する張り紙を貼っても効果はなく、保管場所もないため、ゴミの集積場所に放置される状態になっています。
美観も損ねていますし、なにより放火などが起きてはと近隣の家々も心配しており、集積所を管理するご家庭にも大きな負担となっています。
先日はどうしようもなくなったため特別に引き取っていただきましたが、放置すれば誰かが回収してくれるという前例が広がることは避けたいですし、どうすればこのような不法投棄ともいえるルール違反のゴミ出しが減るのか、アドバイスいただきたいです。
3月になると引越しも増えるため、またこういった放置ゴミが増えるのではと心配です。

回答一覧

  • 投稿日時2021.2.18 19:16
    せとかのアバター画像

    メンター せとか 60代 子供のころは美少年
    プロフィールを見る

    本当に大切な問題ですね。ご説明のようなごみ捨ては、立派な犯罪です。

    民法では、廃棄物処理法16条で「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない…」と規定しており、続く25条1項15号では、その規定に違反して廃棄物を捨てた者を、「5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する…」ともあります。
    これは、ちょっと馬鹿にできない罰則ですよね。
    それはhkmkさんがおっしゃる通り、この法律が私たちにとっての公衆衛生や安全の観点から、規定されているからなのです。かくれんぼの幼児が、廃棄された冷蔵庫に入って、窒息するなど、考えられることです。

    先ずは、hkmkさんはお住いの地域の、民生委員児童委員を訪ねてみるのはいかがでしょうか?彼らは相談や支援の対象に「生活環境」という項目を持っています。ぜひ一緒に考えてもらってください。共に町内会役員に話しに行くのも効果的かもしれません。
    なぜかというと、不法ゴミ捨ての根絶に関しては、地域の目による観察が、欠かせないからです。気をつけて見ている前では、そう簡単に捨てられるものではありません。
    学校の行き帰りに、学生さんが危ないゴミが現れたのを写メしておいてくれるかもしれません。
    また、町をあげての対策ならば、人目を盗んだ特に悪質な廃棄に対しては、警察に行き、防犯カメラの映像探しなども相談しやすくなるからです。

    あ、それから、もう一つ別の観点から…一言良いでしょうか?
    お住いの地域の町内掲示板は、日本語だけで書かれてはいませんか?新しく日本にいらした方が「ゴミ捨ての方法が分からず困った。」という話も、近年多く聞きます。
    「生活システムの相談先」だけで良いですから、数か国語で、角ごとの掲示板の隅に貼っておくのはいかがでしょうか?戸別収集や分別収集、曜日に時間に粗大ごみチケットの買い方…と、煩雑に思える規則を、理解しやすくするハンドブックなども区に用意されているそうです。

    お住いの住宅地の管理に気を配っていらっしゃる、hkmkさんのご活動を、私はたいへんに尊く感じております。またその後の状況など、お知らせください。
    続きを読む