規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 りかさん、こんばんは、つきです お悩み拝読しました そうですねぇ… 世の中の夫族に対する妻族の不満は、ずーっと続いているものなのですね 夫婦円満、なかよし家族というのは、実は凄く少ないですよ なので、夫に不満を持つ妻というのは、凄く普通のことなのですよ 夫婦であること 家族であること どちらかが一方的に努力すれば成り立つものではなく、お互いがお互いを想い合ってこそ成立するんですね そして、パートナーに不満を持つこと それって実はお互い様なんです りかさんが夫さんにご不満を持つように、夫さんもりかさんになんらかの不満をもっているかもしれない可能性があることについては、認識しておいてくださいね さて、夫への不満をどう解消するか、ですが… 同じことを何百回繰り返して言っても、改善されることはないです 何度言っても靴下は丸めて洗濯籠に入れるし、夕飯がいるかいらないかの連絡もしてこないんです どんなに言っても、世の中の夫族はメンドクサイことはしないんです、困ったものですね なので、身もふたもない言い方をすれば、夫に期待しないことですかねぇ 期待するから、その期待に応えてくれない夫さんに不満が出てしまうので、そもそも期待しなければそんなこともなくなるのではないかなぁと思います 話し合いに応じてくれて、改善するために前向きに自分を律することができるのであれば良いのですが、こればっかりは夫さんの性格次第なんですよねぇ たまには娘さんたちを夫さんに預け、一人でカラオケで大きな声を出す 推し活で生活に潤いを持つ 一時預かりを利用し、一人でお出かけする時間を持つ 根本的なお悩みの解決にはならないかもしれませんが、りかさんがため込まないように自分を甘やかす時間を持つようにしてください 毎日子育てと家事、お疲れ様です あっという間に子供たちは大きくなりますよ 応援してます その他、自由記入欄 この内容で送信する