 
		
			きさら							
プロフィール
					
50代
個室型ジムでよく会う1人の男性
			 608
608
			 22
22
			 2025.8.27 20:08
2025.8.27 20:08
		
大分、淋しくなりました。
その男性はどうやらそのジムのトレーナーさんみたいです。
見た目、高橋いっせい似の爽やかな感じはするけど好意を持つ所まではいかないけど気になる人なんです。
もう会うことはないと思ってたのですが、一昨日、帰る時、ジムの外で順番を待ってたんです。
だから、「こんにちは」と言った後、勇気を出して「久しぶりですね」と言ったら「久しぶりですね」と返ってきて「暑いですね」と言うので「そうですね」と言うと「週に何回ぐらい来てるんですか」と言われ「週2」と言うと「凄いなぁー、いつもいつも凄いなぁと思うしいつも頑張ってんなぁと思うから自分も頑張らないとなと思って来てる、(私が)いつも1人で来てて女性では中々、いない」そして最後に「頑張って下さい!」と言われました。
私の方から話し掛けて初めて会話しました。
その話してる間はずっと、向こうは照れてる様に見えました。
今まで話し掛けていいものか迷ってましたが、意外と話しを続けてくれて喋って貰えるんだと嬉しくなりました。
これからも会った時、私の方から話し掛けていいものでしょうか。
それと、最後に「頑張って下さい」と言われたけど何故か何も言えなくて無言になってしまいました。
何かアドバイス頂けないでしょうか。
 回答一覧
回答一覧
		
			
- 
 2025.9.10 13:43 2025.9.10 13:43  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るこんにちは!
 続きを書いてくださりありがとうございました。
 お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
 
 素敵なトレーナーさんですね!
 爽やかな挨拶をされると気持ちよいですよね。
 ジムに行くモチベーションにもなりそうですね。
 
 ぜひとも、きさらさんからも笑顔で挨拶しましょうよ!
 トレーナーだと、お仕事もあるでしょうから
 こちらからの長話は控えてあげた方が良いと思います。
 
 しかし、一言、二言、例えばお天気の話や
 「いまトレーニングで●●を頑張ってるんです!」
 くらいの挨拶の延長線上の話はすると良いと思います。
 
 私もスポーツクラブに通ってます
 (個室ではないオープンなジムですが)
 しつこくならないくらいの爽やかな声掛けが出来る人は、
 とても素敵だなといつも見ています。
 
 続きを読む0
- 
 2025.9.12 20:02 2025.9.12 20:02  きさら 50代 
 プロフィールを見るそうですかぁ。
 いつも順番が前後で私の前に続いて予約が入ってました。
 時々、そのトレーナーさんのレッスンを受けていた女性客が出てきてました。
 時間もギリギリまで使っていました。
 けれど、今ではジムに着いた時には誰もいない状態が続いています。
 もしかしたら辞めたのかなとも思いましたが、そのトレーナーさんはブログをやっていてほとんど毎日、更新されてて運動について書かれています。
 女性客にマンツーマン指導している写真も載ってて募集もしてるので、いるんだと思います。
 全く姿を見かけない事が心にポッカリ穴が開いて凄く淋しいんです。
 
 
 
 
 
 続きを読む
- 
 2025.9.19 06:49 2025.9.19 06:49  きさら 50代 
 プロフィールを見る今月に入って全く姿を見掛けなくなりました。個室型なので聞くとしたらオーナーさんしかいないですが伝わる可能性があるので聞きにくいです。
 挨拶だけの時は、入れ替りで顔を合わしてたのに挨拶以外の事を話した途端、見なくなるというのはやっぱり避けてるのかと最近そう思えてきて。
 入れ替りの時、前はいつもその人と順番が前後する事が多くてずっと時間ギリギリまでやってたのに行った時には誰もおらず、早めに切り上げて帰ってるのだと思います。
 他にも会員がいるので誰かは分かりませんが、トレーナーとしてのクーポン情報が今月募集してたのできっと来てるのだと思います。
 
 
 
 続きを読む
- 
 2025.9.19 11:09 2025.9.19 11:09  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るきさらさん
 こんにちは!
 なんだか寂しいし、避けられてるのかなって思ってしまいますよね。
 せっかくのスポーツジムでそんな思いをすることが残念ですね。
 ところで、身体を動かすジム自体はどんな感じですか?
 きさらさんはどのようなきっかけでジムに入会されたんですか?
 おそらく健康を考えての事かと思います。
 それ自体素晴らしいし、健康が大切と思いつつ
 何もアクションをとっていない人が多い中
 その行動力が素敵ですね!
 ジムにもこまめに通っているようですから
 その効果も出てることでしょう。
 そのトレーナーさんの事は気になりますが・・
 まずはジムに通う事のメリットを再確認して
 元気に続けてみてはいかがでしょうか?
 何か体力的なところで目標を見つけるのも良いかもです!
 続きを読む
- 
 2025.9.19 17:54 2025.9.19 17:54  きさら 50代 
 プロフィールを見るお返事ありがとうございます。
 何故、入会したかと言うと今まで何年も大型ジムを転々としてきました。
 2年程前に変わった大型ジムが料金が安いからと思って行ってましたが、若者達が多くて色々、嫌な事が多くて変わろうかとGoogleでジムを探しているとプライベートジムというものがあると知って個室型に入会しました。
 でも個室型はジョギング台がないので大型の方も辞めずに兼用しています。
 でも個室型の方が家から近く、人目がないので個室型ばかり行って大型の方は余り行ってません。
 太りたくないというのと、美容目的で行っています。
 中には監視カメラがあるので自分1人だけ見られているので緊張しますが、大型の方ではやりにくい新しいフォームも試せたり1人で音楽を聴きながら楽しいです。
 
 今日、私の後に続けて小型の方ですが、予約が入っていました。
 どうしても気になったのでさっき見に行ってしまいました。
 自転車がジムの扉の前に2台停まっていました。
 多分、片方はそのトレーナーさんのだと思います。今日はレッスンが入ってるのだと思います。
 前はずっと、私の後の時は早めに来ていて終った後、扉の所で挨拶していました。
 向こうは、私の行き帰りの道順を知っていますし、行き帰りの道で会っていました。
 でも今日は姿を見掛けませんでした。
 多分、ギリギリに来て道も変えてるのだと思います。
 普段も私の前にきっと来てるのだと思いますが早めに切り上げて道も変えてるのだと思います。
 嫌なのか何でそんな事するんだろう、されないといけないのかと思っています。
 やっぱり私が話し掛けた事が原因かなと思ってしまいます。
 あんなに前向きに気持ちのいい雰囲気だったのにどうしてなのか分かりません。
 何か近づかれた、好意を持たれてると危機感でもあったのでしょうか?
 だとしたら「久しぶりですね」ぐらいの事でも無闇に男の人には声を掛けたらいけないのでしょうか?続きを読む
- 
 2025.9.20 20:26 2025.9.20 20:26  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るきさらさん
 こんばんは。
 話しかけてはいけないなんて事はありません!
 気持ちよく挨拶し、その延長線上で少し話すことに何ら問題はありません。
 
 ここでいちど問題の整理をしてみましょう。
 
 コーチがきさらさんを避けてるか?
 事実かどうかは不明。
 そして、確認する必要は無いと思います。
 
 仮にコーチがきさらさんを避けているとして、きさらさんがジムを利用することに不利益が発生するか?
 寂しい等の気持ちを除き、特にジム利用に問題は発生しません
 
 ちょっと不可解な気もしますが、
 利用者として何も問題がないなら堂々と利用すれば良いです。
 
 ご自身の行動が避けられるものではないと客観的に振り返ったら、これからも男女問わずジムで誰かに会えば気持ち良い挨拶や、軽く二言三言の会話も問題ありません。続きを読む
- 
 2025.9.22 11:52 2025.9.22 11:52  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るきさらさん
 
 もちろんです!
 私の返信でよければ!
 数日いただく事もあるかも知れませんが
 思う事をここに書いてください。
 心の中であれこれ思うより、書いた方が整理がつく時もありますよね。
 
 少し話しかけたことで「気を持たれてるみたい」と
 思われるかどうかは、その人がどう感じるかですね。
 きさらさんは、気に病まず
 爽やかで気持ちよい挨拶や声掛け(タイミングや長さ、会話の内容)を
 心がけたら、十分だと思います。
 
 きさらさんのお返事を書きながら
 自分も、そういう気持ちよい対応できてるかな?
 と振り返りにもなりました。
 ありがとうございます!
 続きを読む
- 
 2025.10.1 14:29 2025.10.1 14:29  きさら 50代 
 プロフィールを見るこんにちわ。
 あれから日にち経ちましたが、自分の予約時間の前後が詰まってて多分、私の前に入ってた人がその人だったと思います。
 前はギリギリまで時間を使ってて行き帰りの道でも会って挨拶していました。
 でも10分前ぐらい前に遠くからですがその人だと思います、私が真っ直ぐ自転車で走ってるT字路になっている前の道をその人らしき人が自転車で通過して行きました。
 今ではずっと時間が前後で、早く帰ったりギリギリの時間に来たりして道も変えてるんだと思います。
 全く分かりませんが、何でそこまでするのかと思ってしまって凹みます。
 会わなくてもトレーニングを頑張ろうといつも思いますが、こうして現地に来ると(もうここ辞めようかな)と思ってしまいます。
 嫌だなと思いませんか?
 何かご意見頂けないでしょうか。
 
 
 続きを読む
- 
 2025.10.1 17:20 2025.10.1 17:20  きさら 50代 
 プロフィールを見るそれが昨日、オーナーさんから全員に予約時間の取り方で多くの人が利用出来る様に、できれば前後の人と間を開けず詰めて取って頂くと助かりますの様な内容でラインが届きました。でも私は、9月半ばぐらいに10月分まとめて週3を2時間半取ってたので、どうしましょう?とオーナーにラインで聞いたら、もちろんそのままでもいいですし、こちらで変更できますがどうしますかって返ってきたので他の利用者の事も考えてお願いしました。
 出来上がりはそのままの時間の所と前に詰めて時間が前の人と続いて変更の所とありました。私は誰とも続きたくなかったので前後は空けておいたのですが今、聞いた事を後悔しています。今月だけはそのままにしとけば良かったと。その前の時間に続いてるのが多分、その人だと思うんです。やっぱり私が話し掛けた時からおかしくなりました。
 その人は前は時間ギリギリまでやってていつも自転車なのでジムの前に停まってて行き帰り、道で会っていました。でも今はいつ行っても自転車も姿もありません。
 行き帰りの道も全く会いません。
 最初、私が入会する時、たまたまその人に入会方法を教えて貰って話をしました。
 そして1ヶ月前ぐらいに私が終ってジムから出てきた時、次の人がその人で「最初、喋ったのが良かったから来ました」と現れたんです。それで私から「久しぶりですね」と声を掛けてトレーニングの事とか話をしました。
 そして又、別の日に会ったので「こんにちわ。お疲れ様です」と声を掛けて返事が返ってきてと言うやり取りを2回しました。
 向こうは凄く照れてる様子でした。
 それからです、今みたいになってるのは。
 そうかと思えば、この間の様に帰り道、突然会って向こうは笑顔だったし、今まで総合して嫌がってるとか嫌われてるとかそういう様子もなく好意的でした。
 だから何でそんな事するのか意味が全く分からないんです。
 他を探してはいますが、思う所がなくて今の所しかないので行ってる状態です。
 本当、困りました。
 続きを読む
- 
 2025.10.1 20:11 2025.10.1 20:11  きさら 50代 
 プロフィールを見る前に喋った時の事で気になってる事があるんです。
 私が終って出てくると次の順番としてその人がジムの前で待っていました。
 私は「こんにちわ。久しぶりですね」と言うと「久しぶりですね」と返ってきて私が自転車の前かごに荷物を入れていると「暑いですね」と言ってきたので「そうですね」と言うと私の頑張ってる事とかその人はトレーナーなので多分、中の監視カメラを見てたのだと思います、その時のトレーニング内容や様子、ルールを守ってやってる事、褒めてくれました。でも、いつも私が1人で来てやってる事を「何かあったらどうすんねんやろう」と私に言う訳ではない感じで言ってました。
 そして、トレーニング内容もきちんと順番通りにやってる事や最初、入会方法の事で教えて貰った時の言動が「きちんとした人なんだな、だから僕もきちんとしなきゃと思ってそうしてる」と言ってて、私は何故かその人の事をじっと見てしまいました。
 その人も私を見て、向こうが凄く照れていた様子で笑ってたので私も連れてお互い笑いました。私が笑顔になっているのを真正面から見てて白い歯を見せてきました。
 そしてその人がジム内に入る為、移動してた時、顔が近くになるにつれ、恥ずかしそうにしながら私に丁寧にお辞儀をして「すいません」と言って擦れ違い様に「まだ見てくんの?」と言われました。
 びっくりして私は、すぐ帰りましたが私が自転車で帰って行くのをその人は「ハハハハハハハハ」と笑うので何か複雑でした。
 その時の、「まだ見てくんの?」と私が1人で来ている事の「何かあったらどうすんねんやろう」と言われた事が悪いイメージとして残ってます。
 どう思いますか?
 
 全体的に見ても話を広げてる様で前向きな感じに思ってたのでその帰り道に会った時でも正直嬉しかったですが、その喋った時から姿を見ないと思ったら、ちょくちょく出て来るのが自分に気がありそうだから会いたくない反面、おちょくってるのでしょうか。
 でもそういう計算じみた事をやる様には見えませんが、他に行く所もなく、もしあなただったらどうしますか?続きを読む
- 
 2025.10.1 22:56 2025.10.1 22:56  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るきさらさん
 
 こんばんは!
 ごめんなさい ちょっと実際の場面を見てないと
 それそれの言い方や表情(から読み取れる真意)が
 お話しからだと読み取れないので
 なんとも判断はしがたいです。
 
 もし私がその人に「おちょくられてるかも?」
 「自分に気があると思われてるかも?」
 と感じたら少し腹がたちますね。
 
 でも目的はジムで健康を得る事なので
 私個人としてはジムを正々堂々と続けます。
 その人には変わらず笑顔で挨拶をする。
 でも、サッとその場は終わらせてトレーニングに向かうと思います。
 この考えかたは人それぞれですが・・
 
 きさらさんがその人に好意(恋愛対象としての)があるなら
 恋として悩む。
 そうでないなら、目的を明確にして
 トレーニングに励むのが良いかなと思います。続きを読む
- 
 2025.10.2 10:59 2025.10.2 10:59  きさら 50代 
 プロフィールを見る気になる事があってジムの予約表が30分単位で取るようになっています。
 予約が入ってる所と空いてる所は色が違ってきます。
 その人はいつも1時間半取ってる感じです。
 私はいつも昼1時から6時までの間で予約していて時々、前後にその1時間半の予約が続いて入ってる時があります。
 私は勝手にその人かも知れないと思ってて、でも行き帰り誰とも会いません。
 それなので、夕方から夜にかけての予約を入れてみたりしたのですが、私の後に30分空けて1時間半が入ってる日が2回ありました。
 その予約表は予約を入れると色が変わるけど予約者の名前までは表示されないので、誰か分かりません。
 分かってるのはオーナーだけです。
 その人はトレーナーなので、もしかしたら知ってるのかなと思うと会わない様にしてるみたいで腹立ちません?
 会った時は、嫌がってる様子もなく、「久しぶりですね」や「お疲れ様です」といった私の問いかけにも一言だけで終らせず「暑いですね」や「週に何回ぐらい来てるんですか」やトレーニング内容を褒めてくれたり「頑張って下さい」とか帰りに道で会っても笑顔で全体的にも好意的、前向きな印象でした。
 それなのに、一貫性がなくてどうしてなのか不思議ですよね?続きを読む
- 
 2025.10.6 18:13 2025.10.6 18:13  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るきさらさん
 
 こんにちは。
 なんだか不可解な感じがしてスッキリしませんね。
 涼しくなってきましたが
 ご体調は問題ないですか?
 トレーニングは順調にされていますか?
 
 ちょっと事実と想像を整理してみましょう
 ■事実
 会った時は笑顔で挨拶やちょっとした話もして好意的
 前後で1時間半の予約がはいっていることがある(誰かはわからない)
 30分あけて自分の後に1時間半の予約を入れている人がいた
 
 ■想像
 彼が自分と会わないように時間をあけて予約している
 トレーナーなので誰が予約しているか知っていてあなたを避けている
 
 きさらさんは、この想像の部分についてストレスをためてしまってますね。
 メンターとしては、きさらさんのお気持ちが必要以上に疲れてしまってるのではないかと心配です。
 
 一方、こんな考えかたもできるのでは?と思います。
 大人ですから、仮に内心では嫌な奴だなと思ったとしても
 笑顔で挨拶出来る人はいるでしょう。
 だったらこちらも大人の女です。
 スマートに笑顔で答えてあげる。
 それでいいのでは?
 とも思います。何も悪い事はしてないのですから堂々としてください。
 
 
 
 
 
 続きを読む
- 
 2025.10.14 18:44 2025.10.14 18:44  きさら 50代 
 プロフィールを見るその人のインスタグラムを見つけました。
 その人が指導しているお客さん達の事が沢山載っていました。
 出産祝いで渡す品物だったり、会話のやり取りで「電話で話してもいいですよ」とか子供達にも指導していて、その親御さんであるお母さんからの手書きのお礼の手紙、趣味で乗馬をやっている人がいるみたいでその様子を動画に載せてたり、カップルなのかその2人の写真と共に女性側が書いたお礼の言葉等、ありました。
 その人とそういうやり取りが出来て載せて貰えていいなーと思いました。
 私はその人の指導は一度も受けた事がありません。
 そして、私が話し掛けた事で姿を見せなくなったのに、他の人達とは繋がってる所を見て淋しいです。
 指導を受けた事がないのなら仕方ないのでしょうか?続きを読む
- 
 2025.10.17 17:01 2025.10.17 17:01  きさら 50代 
 プロフィールを見る昨日、行ったらいたんです。
 ジムの中から出てきて「こんにちわ」と言うけど、私とても笑顔になれなくて無反応になってしまいました。
 そして、停めてあった自転車をちょっと申し訳なさそうに「すいません」と言いながらどけてました。
 それにも無反応になってしまって、荷物を持ってジムに入ろうとした時、後ろから「頑張って下さい!」と言われたので「あぁ~♪」と言って軽く頭を下げました。
 向こうも頭を下げていました。
 後から思えば、私が挨拶も「すいません」も無反応だったから多分、安心したんだろうなと思いました。
 今日は会いませんでした。
 多分、私の前の順番だったとは思いますが、又いつもの様に早く出て他の道を通って行ったと思います。
 そうやって何でもない時に、いきなり現れては2回は会わないんです。
 一体、何なんでしょうね?
 続きを読む
- 
 2025.10.29 13:21 2025.10.29 13:21  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るこんにちは
 返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
 
 心の中の複雑な思いを詳しく伝えてくださりありがとうございます。不可解な状況の中で、深く悩んできたか伝わってきました。
 
 あなたの行動は「心の防衛」ではないでしょうか?
 昨日の出来事について、笑顔になれず、無反応になってしまったことは、決してご自身を責める必要はありません。長期間、不可解な対応をされ続けた心が、これ以上傷つかないようにと、自然な防衛反応が働いたのだと感じています。
 
 「頑張って下さい!」という声かけに対し、あなたが「あぁ~」と返答し、その場を終えられたこと。これは立派な大人の対応です。
 
 「なぜ?」という問いを手放しませんか?
 彼の行動は、確かに一貫性がなく、不可解です。
 「避けているのか?」「なぜそうするのか?」...彼の真意を探し続けることは、とても疲れる作業です。 しかし、その「なぜ?」という答えを探し続けることは、残念ながらあなたの心の平和を奪い続けています。
 答えは彼の心の中にあり、あなたが探すべき価値のあるものではありません。
 これからは「自分のための時間」を取り戻しましょう!
 
 きさらさんがジムに入会したのは、ご自身の健康と美容のためであり、「人目を気にせず、音楽を聴きながら楽しい」と感じていたはずです。
 この大切な目的を、彼の不可解な行動によって諦めたり、悩みの種にしたりするのは、もったいないことです。
 ジムは、誰かとの交流の場ではなく、「あなたがあなた自身を大切にする時間」です。
 
 今後もし彼に会うことがあっても、「挨拶と軽い会釈」という、社会人としてスマートな対応だけを心がけ、すぐにトレーニングに向かいましょう。彼の行動に感情を動かされない訓練を続けてください。
 
 他の利用者との交流を見て「寂しい」と感じることは、あなたの心を不必要に傷つけます。心の平和を守るため、一時的に彼のSNSを見るのをやめてはいかがでしょうか?
 
 きさらさんはご自身の健康のために努力を続ける、とても素敵な方です。どうか、これからはそのエネルギーを、最も大切にすべきご自身の笑顔と幸せのためだけに注いでください。
 ジム通いが、再び心地よく、前向きな時間になることを心から願っています。続きを読む
 
 違反報告
違反報告