病院
昨年末に父がインフルエンザで入院をしました。そこからあっという間に寝たきりなり要介護5なってしまいました。二ヶ月程入院し...
1030
2025.3.29 16:48
ナツ
昨年末に父がインフルエンザで入院をしました。そこからあっという間に寝たきりなり要介護5なってしまいました。二ヶ月程入院し...
1030
2025.3.29 16:48
退会済
以前も相談させてもらった癌の夫のことです。 イヤな言い方ですが、まだ生きています。 骨転移もし痛みが酷いせいが、ちょっと...
788
2025.3.22 19:34
のんのこ
こんにちは、 介護士をしています。 利用者さんとの関わり方の相談があります。 利用者さんはご高齢で、お一人暮らし 身体が...
2888
2025.3.22 16:35
トム
幼い頃から転校が多く、その時その時の環境に合わせるのが精一杯。しっかりとした自我を確立しないままこの年になってしまいまし...
492
2025.3.1 0:45
びびまゆ
4月から勤務地の移動を言われました。面接時に両親の介護をしているため移動はしたくない旨伝えてありましたが移動か解雇と言わ...
373
2025.2.26 22:11
びびまゆ
面接時に介護をしているため勤務地移動は無理な事は伝えていました。その時はほぼほぼないからと言われました。が、4月から勤務...
349
2025.2.26 12:47
fracoco
何度かご相談に乗っていただいております。 家族に対する心配やイライラが募り、しんどいです。 父:83歳。昨年、長らく通っ...
438
2025.1.30 9:22
ポン酢
介護職をしながら、ひとり親家庭(夫は死亡)です。職場での疲れや、家庭問題(24歳息子の引きこもり)などで、何もかも投げ出...
602
2025.1.24 13:29
ゆき
私は、うつ病です。東京で夫と暮らしています。 埼玉県熊谷市に母と妹が、暮らしています。 昨日、私は母のためにズボンを作っ...
600
2024.12.27 10:43
ぼんぼん
結婚11年目の夫婦です。 夫について相談です。 夫は真面目で優しい性格で、そこは良いのですが、義両親にべったりなところが...
1429
2024.11.11 15:20
パフィン
贅沢な悩みかもしれません。 今、勤めている会社は育児・介護・持病等の事情がある人だけ在宅勤務が許されていて、私も育休から...
548
2024.11.5 20:00
i
長くなってしまいました、すみません。 母子家庭で育ちましたが高校生の時に母親は亡くなり母方の祖父母に育てられました。学校...
584
2024.10.29 14:03
まな
九州で父が一人暮らしをしています。 私は、父の様子を見に数ヶ月に1回ペースで帰省しています。この前、父に「家に帰ってきて...
708
2024.10.23 20:10
キウイパパイヤマンゴー
50代3児の母です。 中3の次女が2年生の頃から 不登校気味でしたが、夏休み明けからは殆ど行ってません。春頃に自傷行為オ...
689
2024.10.12 14:35
ピーチ
父は現在87歳、6年ほど前にレビー小体型認知症の診断を受け、要介護3で、自宅で母が介護しています。 母も高齢で、父の介護...
1255
2024.10.5 18:24