対人恐怖について
初めて、相談します。 私は、13年前に強迫性障害になりました。 そこから、不眠、軽度発達障害、躁鬱の診断がついてます。 ...
93
2025.4.28 17:45
えり
初めて、相談します。 私は、13年前に強迫性障害になりました。 そこから、不眠、軽度発達障害、躁鬱の診断がついてます。 ...
93
2025.4.28 17:45
みさりん
現在正社員として働いています。 先日、心療内科で相談しましたところ、発達障害ADHD、ASDの傾向があるとのことで、 投...
186
2025.4.25 8:49
ひまわり
息子は仕事のことで悩んでいて、自分がADHDやASDだったらいけないと思って病院の予約をしようと思っていると言われまし...
341
2025.4.18 5:46
うしお
(これまでの経緯) 【家族構成】父、母、私、小さい弟 ■私 ・軽度のADHDです。20代前半の会社員で、クローズド就労で...
316
2025.2.27 7:11
寿司
昨年12月に経済的理由で実母と同居する方向で引越し準備をしました。 実母も夫も働いていて時間がないため、言われるがままに...
437
2025.2.11 8:27
みーた
1歳8か月の男の子がいます。子供は初めてで、自分自身は一人っ子で育ったので子供と触れ合う経験もなく、日々こんなものなのか...
324
2025.2.6 13:16
あ
大学4年の者です。 今年の春に卒業するにも関わらず内定がありません。 このままだと無職になります。 大学3年の頃から就職...
281
2025.1.23 17:59
あれ
学生の頃から天然だの空気が読めないだの言われ、何となく社会で生きづらさを感じて来ました。就職してからは事務仕事で起こるケ...
359
2025.1.10 19:16
みれ
中2の息子がいます。 反抗期真っ只中ですが、学校でカッとなることが多く友達とトラブルが絶えません。 私は自治体の相談窓口...
255
2025.1.4 12:36
らむ
現在大学生で、軽度の発達障害があり、実家で暮らしています。月に2,3回精神科に通院しています。 父親は単身赴任で別居中、...
531
2025.1.3 21:40
おびび
25 歳の長男の事で悩んでいます。 長男は小さい頃から多動傾向にあり、中1から3年間不登校でした。病院ではアスペルガーと...
954
2024.12.12 13:23
るんば
はじめまして。 現在2歳の子供を保育園に預けながら、自営業としてweb系のお仕事をしています。 今年の4月から開業届を出...
444
2024.12.5 15:31
あちゃん
ADHD持ちの高校生の弟に暴力を振るわれました。 始めはよくする些細な姉弟喧嘩だったのですが、 私が少し買い物に行く間に...
311
2024.12.4 13:52
まゆ
昨年の秋から好きな彼がいます。彼は、私が通うカルチャースクールの先生です。今年の夏に、お互いに好意を持っていることを知...
405
2024.11.21 17:13
ヤミヤミの実
私は精神科入院しているんですけど、自分はアスペルガーあるけどまともだと思っていて、最近性格もハキハキしていて良いと思って...
436
2024.11.17 2:08