
ゆる
プロフィール
彼氏と親どっちを選びますか
50
2025.9.29 15:56
先日、親と彼氏とお泊まりの回数について揉めました。家族とはバイトとの兼ね合いで生活リズムがズレることが多々あり、ズレるタイミングに合わせて彼と会ったり家族とご飯を食べる時間や過ごす時間は週に4日ほどは設けれるように頑張っていましたがやはり考えに差異が生じるようで中々うまくいきません。
世間の半数の親が心配で禁止と言うだろうとは安易に想像がつきます。長く話し合いをしたのですが父母共々本心を言えば泊まりは禁止と言いたいのをとても感じ、週1でも多いと思われそうでした。実際、父には本当なら23歳程でも泊まりや同棲はダメだと言われ自分の親がこんなにも過保護なのかと驚きましたが親からしてみれば普通のことなのでしょうか?
私は現在20歳フリーターなので遅くても4月までに就職、一人暮らしを決めました。本来ならそこで同棲を考えたいのですが親が同棲はダメという考えで紹介を経て考えるとのことでした。しかし以前から親に\"周りのせいで私がこうなっている\"考えが無意識でもあり、友達を悪く言われたことがありました。すごく嫌だった節も伝えたのですがあまり伝わっていないようで、とりあえず連れて来い、というような感じでした。私が勝手に親が彼氏の事を悪く言うと決めつけているとも言われそれが自分勝手とも言われました。私からしてみれば過去の経験から大切な人を守りたい、という気持ちなので言わないように気をつけるくらい言われないと紹介などできません。
付き合っているのに好きなように会えないのはすごく辛いです。 本来我慢をして頑張らなきゃいけない事なんだろうということも分かりますが、納得できないことに我慢をして続けられる自信がありません。個人的には本来会える相手なのに会えない、まだ一緒にいれるは帰らなくてはいけない、そう思う方が辛いです。それならば一度お別れしようという考えに至りました。彼も別れることは納得しているようですが、なにか他に解決策などあればお聞きしたいです。また親の考えにどうしたら寄り添えるかなども教えてください。お願いします。
世間の半数の親が心配で禁止と言うだろうとは安易に想像がつきます。長く話し合いをしたのですが父母共々本心を言えば泊まりは禁止と言いたいのをとても感じ、週1でも多いと思われそうでした。実際、父には本当なら23歳程でも泊まりや同棲はダメだと言われ自分の親がこんなにも過保護なのかと驚きましたが親からしてみれば普通のことなのでしょうか?
私は現在20歳フリーターなので遅くても4月までに就職、一人暮らしを決めました。本来ならそこで同棲を考えたいのですが親が同棲はダメという考えで紹介を経て考えるとのことでした。しかし以前から親に\"周りのせいで私がこうなっている\"考えが無意識でもあり、友達を悪く言われたことがありました。すごく嫌だった節も伝えたのですがあまり伝わっていないようで、とりあえず連れて来い、というような感じでした。私が勝手に親が彼氏の事を悪く言うと決めつけているとも言われそれが自分勝手とも言われました。私からしてみれば過去の経験から大切な人を守りたい、という気持ちなので言わないように気をつけるくらい言われないと紹介などできません。
付き合っているのに好きなように会えないのはすごく辛いです。 本来我慢をして頑張らなきゃいけない事なんだろうということも分かりますが、納得できないことに我慢をして続けられる自信がありません。個人的には本来会える相手なのに会えない、まだ一緒にいれるは帰らなくてはいけない、そう思う方が辛いです。それならば一度お別れしようという考えに至りました。彼も別れることは納得しているようですが、なにか他に解決策などあればお聞きしたいです。また親の考えにどうしたら寄り添えるかなども教えてください。お願いします。