
むぎ
プロフィール
他者優先に疲弊し、自分優先に変えたら、うまくいかない
48
2025.8.30 3:46
数年前まで他人優先、他人軸で生きてきて
疲れはてて人間不信、目を合わせるのも無理
朝理由も分からず今までなら絶対ダメな仕事を休むことになるほど疲弊しました。
行きたい場所、スケジュール合わせて、顔色を見て発言を考え、喜ぶようなことを言い、興味のない話にもリアクションしっかりして盛り上げ、気が利くように、仕事ができるように、先読みして行動しようと常に頭を使い、気を遣い、疲れ果てました。
気付いたのが、元々はどちらかというと自分勝手な方で、わが道を行くタイプ。好き嫌いがはっきりあるし、こだわりもあるし、合わせるより合わせてもらう方が楽だし、人に興味が薄いから基本人の話に興味津々で聞くようなこともなく、仕事もできる人であるべきの価値観は私の元々の喜びではなかった。
私らしく、そのままでいるようにしたら
やっぱりうまくいかない。
家族や周りから、人に興味がない。
興味のない話でも一応聞いてる雰囲気はした方がいい、お願いしたことをしてくれてない、忘れてる。
一瞬で終わること(タオル用意して欲しいなど)をお願いされても、気にせず自分のタイミングで何かしだしてしまう。
家族がキッチン行ったの見てるはずなのに私が歯磨きしだしたことを怒られたり。(少し前に料理の話をしていて、私のために作ろうとしてくれていたのに気付かなかった)
他人優先で頑張って心がやんで動けなくなって
自分優先で動いてたら自分勝手みたいになって
うまくいかない。
どちらも苦しい。
まず自分。自分を満たしてから。
って嘘なんですかね。
やっぱり他人優先じゃないと
結婚もしてるし生きていけないのか。
長生きしたくない。。。
苦痛はこんなに大きいのに
幸せはこんなに小さい。
自分優先で、お願いされたら全部すぐやるとか?
自分が今日は買い物するって決めてきたのに
家族が迎えにきてくれてここで食べようか?と
聞かれたらそれに従うしかないのか。
買い物する意思はまた今度でいいとなかったことにしないと一緒に暮らせない?
自分優先だとうまくいかない…
結局合わせるしかない。希望を叶えるしかない。
疲れはてて人間不信、目を合わせるのも無理
朝理由も分からず今までなら絶対ダメな仕事を休むことになるほど疲弊しました。
行きたい場所、スケジュール合わせて、顔色を見て発言を考え、喜ぶようなことを言い、興味のない話にもリアクションしっかりして盛り上げ、気が利くように、仕事ができるように、先読みして行動しようと常に頭を使い、気を遣い、疲れ果てました。
気付いたのが、元々はどちらかというと自分勝手な方で、わが道を行くタイプ。好き嫌いがはっきりあるし、こだわりもあるし、合わせるより合わせてもらう方が楽だし、人に興味が薄いから基本人の話に興味津々で聞くようなこともなく、仕事もできる人であるべきの価値観は私の元々の喜びではなかった。
私らしく、そのままでいるようにしたら
やっぱりうまくいかない。
家族や周りから、人に興味がない。
興味のない話でも一応聞いてる雰囲気はした方がいい、お願いしたことをしてくれてない、忘れてる。
一瞬で終わること(タオル用意して欲しいなど)をお願いされても、気にせず自分のタイミングで何かしだしてしまう。
家族がキッチン行ったの見てるはずなのに私が歯磨きしだしたことを怒られたり。(少し前に料理の話をしていて、私のために作ろうとしてくれていたのに気付かなかった)
他人優先で頑張って心がやんで動けなくなって
自分優先で動いてたら自分勝手みたいになって
うまくいかない。
どちらも苦しい。
まず自分。自分を満たしてから。
って嘘なんですかね。
やっぱり他人優先じゃないと
結婚もしてるし生きていけないのか。
長生きしたくない。。。
苦痛はこんなに大きいのに
幸せはこんなに小さい。
自分優先で、お願いされたら全部すぐやるとか?
自分が今日は買い物するって決めてきたのに
家族が迎えにきてくれてここで食べようか?と
聞かれたらそれに従うしかないのか。
買い物する意思はまた今度でいいとなかったことにしないと一緒に暮らせない?
自分優先だとうまくいかない…
結局合わせるしかない。希望を叶えるしかない。