規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 むぎさんこんにちは。Fumiと申します。 今までたくさんご苦労されてきて、人を喜ばせようとよく頑張っていらっしゃいますね。 「自分優先」は間違ってないと思います。でも苦しいんですよね。おっしゃっている状況もよくわかります。ではどうすれば良いか。一つの考え方ですが、「人に合わせるのではなく人を受け入れる」、そのためには「折れない自分」をしっかり作ることです。優れた交渉人は、相手のために最大限自分を曲げます。曲げて曲げて曲げて最後は折れない人です。わたしはずっとこういう人を目指しているのですが、自分の絶対守り抜きたいもの(揺るぎないもの)がまず自分にあって、その範囲で最大限相手を受け入れます。つまり自分の受け皿の容量広げることが重要です。自分を優先しつつ相手を受け入れます。自分の中に余裕がある状態です。相手に「合わせる」と思うとしんどくなりますが、自分が成長して強くなると相手に対してもっと優しくなれます。今現在むぎさんは十分他人に対して優しい心で接していると思います。それはむぎさんが今までずっと過酷で繊細な状況を生きてこられたからこそです。そのような状況でもむぎさんは、自分の力でその優しい心を他人に分け与えるという生き方を選んでこられました。これってとても素晴らしいことなんですよ。人生はどんな状況が降り掛かろうが意味があります。それは一人一人違いますので自分で見つけないといけません。むぎさんは辛い思いをたくさんしているからこそ人の気持ちに対して思いを寄せられます。これには大きな意味があります。その優しさをいつまでも持ち続けて、今度は自分が犠牲にならないやり方で、その特性を発揮してください。周りを幸せにして、そして自分もそれを幸せに感じる日々を送られてください。応援しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する