解決済
国語の妖精のアバター画像

国語の妖精
プロフィール

10代

母親との関係

閲覧数673 回答返信数1 投稿日時2025.1.5 21:29

私は母親が凄く嫌いです。理由は挙げればキリがないほどですが、1番は自分のことを棚に上げて偉そうにしている所です。

私は今年高3になり、選択科目でWiFiが必要な為、母に「WiFi設置してくれない?」と頼みました。その後「分かった」と返信が来たので数日間待っていました。それでも、進展の見込みがなく2度目のメールでようやくWiFiの機械を買ってくれました。

しかし、接続は出来たものの回線の契約をしていなかった為、未だにWiFiが使えないままです。

その他にも、母に何度も頼んでいるのにガスを開通してくれないので私がガス会社に電話した事もありました。けど、大家さんが契約してる会社があると言われ開通できずに終わりました。それを母に伝えたのに母自身は何の行動も起こさないでいます。なので、私も諦めています。冬の今でも、冷たいシャワーを使っています。

ここ最近で1番腹が立ったのは、テストの個票と通知表が来た時に、「見せて」と言われた事です。

理由としては、やるべき事をやってない母が何でそんな事を言えるんだと思った事と、見せたら必ず前回の考査と点数を比べられて下がった科目だけを指摘されます。 「この科目低くね?」や「この科目下がってるじゃん」など指摘するだけして点数が上がった科目は何も言ってくれません。

それが嫌なので今回は「通知表も個票も見せないよ」と言いました。

そうしたら、「何で?進路とかもあるんだよ?三者面談もあるし…」等と言われ、ガスやWiFiの開通はしない、大袈裟かもしれませんが、私の命は気にしない癖に進路は気にするんだと思い、そこからお互いしばらく話さなくなりました。

本当に友達のお母さんがとても羨ましいです。違う親の元に生まれていたら今よりもっといい人生を送れていたと思います。

正直、私は自分のスペックに満足しているし自身を嫌いでもありません。

けれど、どうしても親となると切っても切り離せないのはもちろん経済面で圧倒的な差があります。その点に関する劣等感が凄く、自分でも母といる時は魂が抜けている感じがします。

もう自分でもどうしたら良いか分からないです。どなたか、ぜひ回答をお願いします。

回答一覧