30代

注意されたり、断られたりすると、物凄く不安感が強くなります。

閲覧数1337 回答返信数3 投稿日時2024.6.27 10:04

注意や断られたことは、大した内容ではないのです。

断られることに関しては、予測をした上で聞いているので、心構えはできているんです。
その時の、相手の反応だったり様子に凄く不安になってしまいます。
相手に断らせて申し訳ないな....とか、断らせたことで、自分が嫌な態度出ていて、それで相手に嫌な思いさせていたらどうしよう...とかそんな風に考えてしまいます。

注意に関しても、言われたら以後気を付ければ良いだけなのに、もうここにいられない、いたくないくらい、凄く不安になります。
全く見知らぬ人で、その場所でしか関わることのない人(例えば店など)なのに、注意されただけで、罪悪感を感じるといいますか...

構えているつもりでも、いざ目の前に起こると、怖くなったり不安になったりして、落ち込んでしまいます。

ノートに書いたりして気持ちを整理したりもしますが、不安感が強過ぎてしんどくなることもあります。

どうしたら心が楽になるのでしょうか。

回答一覧