規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 T2ファージ様 ご相談ありがとうございます お父様に限らず、人を変えるのは大変だと私は思います。ご自身が変わるほうが早いです。とは言うものの、そう簡単には考え方も態度も変えられませんよね。 お父様はそういう家族に育てられたのかなと思いました。つまり「誰のお陰でご飯が食べられると思ってるのか」等と子供の頃に言われて、育ったのではないかと思ったのです。ですから当然の様に、ご自分も子に同じ対応をして、何も悪いとは思っていないのだと思います。 お父様の事を「もしかしたら、愛情が足らずに育てられたのかもしれないな」と想像したりすると、少しは見方が変わるかもしれないです。 または、お父様も本当は辞めたいくらい仕事が上手くいっていなくて、ストレスが溜まっているのかもしれません。でも家族を養わないといけないので、そう簡単には辞められないのです。これも見方を変える事になりますね。 T2ファージさんはお父様を大人なのに…と思っているでしょう(当然ですよね)が、案外そうでもないのですよ。大人だって日々悩んでイライラしてしまうのです。 それを許す必要はないと思いますが「そういう事情もあるのかな」程度に頭の片隅に置いておくと、楽になれるんじゃないかなと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する