規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 クリームソーダさん、こんばんは、つきです ご相談ありがとうございます 夫さんは家事を軽視してますね そういう男性は多く、妻に感謝することを忘れ、女性に甘えているだけです その支えがなくなってしまったら、自分は今のように<仕事だけ>に集中していられないことが想像できないのは、とても愚かだなと思います そうなってしまった原因は思い当たりますか? 昔からそのような態度だったのでしょうか 話し合うことができるのが一番なのですが、夫さんはクリームソーダさんのお気持ちをご存じでしょうか? 率直に「家事を負担しないのは困る」「夕飯の有無は計画的にしてもらわないと、準備が大変」と伝えてみてください それでも話し合いに応じないとか、改善しないようであれば、少し強引な手に出るのもありかなぁと思います ①夫の分の家事を放棄する お弁当、夕飯、洗濯、掃除 それらすべてを一旦ストップしてみる 自分がどれだけ妻に甘えていたのか分かると思うのですが、逆切れする可能性もあるので気を付けてください ②家計の経費負担額と家事分担量を数値で表し、「あなたは家計にこれだけしか入れておらず、家事分担をしていないので、その分、家にお金を入れる額を増やすか、家事を分担するか選んでください」と迫る 男性は数字やグラフでパッと見で分かるデータを示されるとすんなり理解できるようです 口頭で言われても耳から入ってくる情報に対して、理解が乏しいのかもしれないので、面倒ですが資料を作って話し合ってみてはいかがでしょうか ③家事を時給換算してみる これも②と同じです そんなに負担がかかっていると知らないからこそ、軽視している可能性があるので、外注に出すとそれだけのお金がかかると説明してみてください いずれにせよ、話し合いが重要ですが、それからも逃げるのであれば、義母に相談することはできませんか? 一人で抱え込まず、周りの人にも相談してください 家庭内で誰にも知られないことで、夫さんは酷い態度に出ていると思うので、義両親やクリームソーダさんの両親も巻き込んで、認識を改めてもらいましょう 家事はしてもらって当たり前ではなく、女性だけが負担をするのもおかしいと私は思っています 応援しています その他、自由記入欄 この内容で送信する