規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 端的にいうと夫と離婚するか悩んでいます。 私は現在36歳で公務員、夫は41歳です。子どもはおりません。私が29歳のときに結婚しました。元々職場の同僚で、現在も同じところでフルタイム勤務しています。 私は比較的激務の部署を渡っており、残業も沢山してきました。仕事を頑張って、気付いたらこの年になっていた、という感じです。35歳を過ぎたあたりから、そろそろ子どものことをちゃんと考えないと体のタイムリミットが来ると思い、夫に相談しました。そもそも何年もセックスレスで、子どもを授かる以前の問題でした。私は子どもという結果云々は置いといて、まずはお互いが意識的に仲良くしていきたいと思い、そう伝えたのですが、夫は子どもを持つ自信がない、欲しくない、それは結婚前からそうだったとのことで譲ろうとしません。言った言わないになりますが、結婚前にそこまで踏み込んだ発言を聞いたことはなかったし、二人の子どもが生まれたら〜という発言もありました。彼自身、激務でかつ仕事人間なので不安はわかりますが、私はとてもショックを受けました。じゃあなんで私と結婚したのか、という問いも何度もしましたが、力強い明確な返答はなかったです。私は子どもを育てることが大きな夢でしたので、彼の考えだけで諦めるのは辛いです。 彼自身のことを勿論好きで結婚しましたし、10年以上一緒におり、本来一緒にいたいとは思います。ただ、ここまで頑なで、仕事第一の相手を見限る気持ちになってきました。離婚しようとほぼお互いの気持ちは固まっています。 ただ、私も今年で37、決して社交的でも美人でもありませんので、再婚できる自信はありません。そもそも初めて付き合って結婚したのが夫です。ものすごく奥手でした。 お互いに労り合えるお相手で、家庭をある程度優先してくれる人とまた巡り合いたいのですが、このまま一人だと、私は最終的に一人で老後生きていくのだと思ってしまい、気持ちが塞ぎます。子どもがいなくても今の夫とそれなりにいい関係を築いてたのしく生きていくか、思い切って新しい世界に踏み出すが、気持ちが右往左往しています。 結局自分で決めるしかない問題、でもこの気持ちをどうしたらいいか、吐き出したくて投稿しました。 何かアドバイス等ありましたらお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する