ずーちゃんのアバター画像

ずーちゃん
プロフィール

20代

夫の会社の同期ついてです。

閲覧数51 回答返信数2 投稿日時2025.8.4 14:34

私は今の夫と遠距離→同棲→結婚(現在)しました。
夫の会社の部署では女性が多く同期4人は女性との事。
それについては私自身も理解しておりますが
同棲していた時もたまに同期会が開催される事があり
モヤモヤもありましたが快く送り出していました。

ですが結婚した現在も夫の結婚お祝い会を
開催するとの事で夫(本人)も行く予定です。
私にも伝えてくれるのはとても嬉しいのですが
同期女性4人(既婚者あり)に対して男性1(夫)は
ちょっとなとモヤモヤしてしまってます。
あまり縛られるのも苦手な人なので
うるさくもいえず、、、
それ以外は家事も等も手伝ってくれているので
あまり文句は言えないなと思うのですが、、
私の夫はわりと女好きな所があるので
それも承知の上で結婚したので仕方ないかなと、、汗
逆に同期の女性達も少しは気を使わないのかなと
少し不信感を持ってしまっています。

今回、相談をさせて頂きました。

暑い日が続きますのでお身体にはお気を付けて
お過ごし下さいませ。

回答一覧

  • 投稿日時2025.8.5 11:59
    ふーりんのアバター画像

    メンター ふーりん 60代
    プロフィールを見る

    ずーちゃんさんこんにちは。はじめまして、ふーりんと申します。
    ご結婚されたばかりなのでしょうか。おめでとうございます!
    私はすでに仕事を辞めていますが、勤めていた頃は事務職でまさに女性の職場、男性は一人か二人でした。その男性が結婚したときはもちろん課の有志(女性ばかりです)でお祝いの会をしましたね。ずーちゃんさんは同期会というところにちょっとモヤモヤしていらっしゃるのかなと思いました。同年代という事で若い女性が集まるわけですから、無理もないことだと思います。心配ですよね。
    ただ、同期というのは仕事の愚痴や不満も言いやすい関係かと思いますので、ずーちゃんさんが快く送り出されているのは夫さんにとってとてもいいことなのかな、と思いました。
    さりげなく、ちょっと心配、と伝えてみたり、逆にお祝いの会のお礼としてちょっとしたものを皆さんに渡してもらう(「妻からです」と言いながらですよ)ことを夫さんに提案されたりしてみてはいかがですか。
    大切なのは行動を制限するのではなく、妻の気持ちもわかって欲しいと伝えることだと思います。意外と男性は無頓着だったりしますから、ずーちゃんさんの気持ちを伝えることでお二人の関係がより深まるといいなと思います。
    参考になったかわかりませんが、ずーちゃんさんのこと応援しています。
    続きを読む
    • 投稿日時2025.8.5 16:05
      ずーちゃんのアバター画像

      ずーちゃん 20代
      プロフィールを見る

      ふーりんさん。初めまして。
      私は30歳で夫は28歳の歳下なんです。
      5月に入籍をし私は仕事を辞め
      専業主婦として過ごしています。
      同期は夫と歳も近く社会人になって
      4年目なので同期とも長い付き合いでしょう。

      なぜここまでモヤモヤするのかなと
      私自身、考えてみたのですが
      まだ同棲をしていた時に今の夫が
      別の女性と会っては無いのですが
      連絡を取り合っていましてその内容等が
      問題のある内容でした。
      初めは特に気にしていなかったのですが
      妙に勘が動いてしまいスマホを
      見てしまったのが原因でそこで発覚し
      話し合いを重ねて解決しました。

      その件もあって勿論ですが
      夫も悪いのは確かですが女性に対する
      見方と言うか嫌いになってしまったので
      同期にしてもモヤモヤするのかなと。

      ふーりんさんのお返事は
      私自身とても納得しました。
      お礼をすると少し私の存在感も
      ある様な気がして実際に行なってみます。

      ここで相談が出来る機会がある事は
      私自身、とても助かっています。
      本当にありがとうございます。

      続きを読む