子育ての仕方がわからなくなってしまいました
夫が単身赴任中の為、現在4歳の男の子と私の2人で生活しています。 私は時短ではありますが正社員で事務職として働いています...
1708
2024.5.12 16:16
とと
夫が単身赴任中の為、現在4歳の男の子と私の2人で生活しています。 私は時短ではありますが正社員で事務職として働いています...
1708
2024.5.12 16:16
もる子
過去に良く迷惑をかけすぎたら叱責されたり縁を切られたりされたから 私っていらない存在なのでは?と考えてしまう。私って疫病...
1955
2024.4.20 21:58
ユウリ
20代前半のフリーターです (正社員で週5で8時間という働き方はあまり合っていないように思えて週38時間バイト、週2副業...
1351
2024.4.20 12:31
フグ
何度もお世話になってありがとうございます。 迷惑じゃなければ、また相談させていただけたらと思います。 夫はかなり年上で、...
1547
2024.3.14 14:29
る
私はうつの既往があり自己肯定感が低いです。今までに恋愛感情を持ってお付き合いした相手は自己肯定感、プライド共に高く決断力...
2374
2024.3.4 15:02
わさび
新しい場所に配属されて8ヶ月、プレッシャーの大きい仕事を任され、うまくいかない毎日です。休日も気分が落ち込み、仕事から逃...
2098
2024.2.15 13:45
ラム
お互いに一人暮らし、年下の彼氏。 彼は最近体調を崩すことが多く、出勤日数が減り、手元に残る収入が10万以下。そこから借金...
1197
2024.2.11 9:16
ぽんちゃん
私は話す語尾に笑う癖があります。 「〇〇なんだハハハ…」という感じで。 主に緊張したり、空気が悪い場面だったり、自分の発...
1984
2024.2.10 12:54
うみ
初投稿です。 至らない点があったら申し訳ございません。 私は20代後半のOLです。 最近、複数の長年の友人から 恋愛や結...
1589
2024.2.6 14:50
RK
現在離職中です。 私は家庭の事情から、一般的な大卒→正社員のルートを歩めない人生を送ってきました。 35歳を過ぎ、直近で...
7119
2024.1.30 17:13
くるちゃん
私はこれまで自分の意見をあまり言ってこなかったからか自分の意見を言うことが怖くなってしまいました。元々自己肯定感が低めで...
1531
2024.1.24 8:01
焼き鮭レモン
こんにちは。初めての投稿になります。 よろしくお願いいたします。 学生時代からずっと同じ悩みを絶えず抱えているのですが ...
1580
2024.1.17 15:24
ドラン
離れて暮らす実家の家族についてです。実家には認知症気味の父親、父親の物忘れにいらつきほぼ常に怒鳴っている母親、自称うつ病...
1350
2024.1.7 10:40
もる子
私は昔学校の先生にパワハラされた事があります。 男の先生にたくさん酷いことをされました。私の父親がしないような事を日常茶...
1327
2023.12.28 17:36
Yuki
・元々母親や、育ててもらった祖母は嫌味が多く、仲良くはない ・母親に対して笑いかけることができない ・家族では言いたいこ...
1742
2023.12.26 20:23