解決済
もんものアバター画像

もんも
プロフィール

30代

歌舞伎町ホストクラブの支払について

閲覧数1982 回答返信数3 投稿日時2024.2.8 10:59

売掛とかではないのですが・・・
歌舞伎町のホストクラブに通っていました。
指名していた担当ホストとはもう終了しています。
先日最後に行ったとき、内勤と担当で提示してきた金額が違い担当が高かったです。
最終的な理由は
「私が担当にクイック(コース名)でよいか確認していないからできない」
と言われました。

納得できませんでしたが支払をしないと退店できないため、カードで決済をしました。
その後、担当のLINEをブロックし削除しました。

支払ったのは4万円いかないぐらいですが、事前に何も伝えられていないのに勝手に向こうのルールを適応されたのは腹が立ちます。

私が行った店舗が所属しているグループの公式HPから今回の件含め、他にも個人情報を晒すと言われたことや、無理な売掛をさせられたことがある旨をクレーム入れましたが、何もリアクションがありません。

ニュースで問題になっていることとは少し違うと思うので、難しいかもしれませんがこういったことをきちんと相談できる場所はあるのでしょうか?

回答一覧