クレープ屋さんのアバター画像

クレープ屋さん
プロフィール

30代

些細なことが気になる

閲覧数1477 回答返信数2 投稿日時2023.12.3 11:44

人生を共にする人と出会えたらと思い、マッチングアプリを使用しています。
マッチングしてメッセージのやり取りをするのですが、その内容での言葉遣いや思いやり・デリカシーなどが気になってしまいます。

例)
・兄妹姉妹について話題になった時
私『妹さんはお近くにお住まいなんですね。私の兄と弟も近くにいて、たまに姪っ子と遊びます。』
お相手『兄と弟が近くにいるんですね!兄の子供ですか?』

→兄と弟って…
そこはフランクに言ってもお兄さん弟さんと言うところでは…。
というようなことで、常識を疑ってしまい冷めた目で見てしまいます。
きっと他にも信じられないような非常識な点があるのでは、と思い…

上記のやり取りはお互い30代です。
私の常識は相手の常識ではないかも、とは思いますが、そういった感覚が合わないと一緒に生活は難しいのではと感じています。
しかし、いい歳ですので、細かいことばかり気にしていても先に進めないとも思います。

少しのことは目を瞑って結婚まで進むか、自分の直感を信じて将来1人になってしまうことを受け入れるかどのように気持ちを持てばいいかアドバイスお願いできればと思います。

ちなみに直感を信じてプロポーズをお断り(というか保留にしたら振られた?)したことがあります。
その経験から尚更慎重になってしまっている気もします。

先輩方から何かお言葉をいただければと思います。
よろしくお願いします。

回答一覧