解決済

rkagiko210
プロフィール
50代
仕事内容に不満があります
6474
5
2021.3.21 12:45
週3回1日4時間で事務補助のパートです。ファイリングやシュレッダーの雑用です。会社は助かっていると言ってくれていますが、虚しくて心が苦しいです。パソコンは使えるのでフルタイムでの希望を出していますが、いつになるか明確な返答はもらえていません。
子供の教育費や老後の為に扶養から外れて働かなくては、と焦っています。よい会社なので、いつか仕事内容が変わるのを期待して続けていますが、私の年齢的に雑用のまま働かされるのではないか?と不安で苦しいです。
就職活動は苦労してやっと決まった場所なので、頑張りたいのですが苦しいです。どんな心持ちで働けばよいのでしょうか
子供の教育費や老後の為に扶養から外れて働かなくては、と焦っています。よい会社なので、いつか仕事内容が変わるのを期待して続けていますが、私の年齢的に雑用のまま働かされるのではないか?と不安で苦しいです。
就職活動は苦労してやっと決まった場所なので、頑張りたいのですが苦しいです。どんな心持ちで働けばよいのでしょうか
回答一覧
-
解決
2021.3.21 12:45
hope
プロフィールを見るはじめまして。
せっかく就いたお仕事。今後のことを考えるとフルタイムで働きたい思いもあり、お悩みになっているということ。お子さんがいらっしゃれば、尚更そのお気持ちもあり、少し焦ってしまわれる状況をお察しします。
今の会社の方たちからは、「助かっている」とのお言葉があり、あなたのお仕事ぶりを確実にご評価されていますよね。そのお言葉は、ぜひ素直にお受け取りいただければと思います。
なお、私自身、過去にあなたと同じようなお立場の方と一緒に働いたことがあります。その方は、アルバイトでの誠実なお仕事ぶりが認められ、数年後に正社員へのお声がけがあったとのことでした。
少し時間がかかるかもしれませんが、間違いなくあなたの誠実な仕事ぶりを見ている人はいらっしゃいます。
また、自分自身への戒めでもありますが、「仕事」とは「人に仕えること」。つまり、どんな雑用でも、なんとか意味を見出して、さらには今から何か改善できることはないだろうかと周囲を見渡し観察していくことをオススメいたします。
ゆくゆくは、業務の改善につなげていけるなど、あなたの財産になることがあります。また、何かあれば、お気軽にお悩みを吐き出してくださいませ。続きを読む1 -
2021.3.21 15:12
退会済
rkagiko210さん
はじめまして。Kooと申します。
雑用の仕事に虚しさを感じ、フルタイム勤務を希望しているにもかかわらず、
明確な回答が得られず、お子様のことや老後のことにも考えて焦る気持ちもある。
頑張りたいのに苦しい・・・お辛いですね。
でも気付いていますか?すでにとっても頑張っているご自身のことを。頑張っているご自身を認めて、ほんの少しでも労ってあげましょう。
鏡の中のご自身に向かって、いつもお疲れ様と、声をかけてあげるだけでもいいので。そして、”大丈夫。私は良くなる”って信じて働いてみるのはいかがでしょうか。
私もかつて、自分はもっと出来ると思っているのに、仕事を任せてもらえないとか、収入が少なくて生活に不安を覚えたり…身に覚えのある苦しみです。
でも状況を打開するための選択肢は意外と多いものです。どんな選択をするかは、rkagiko210さんが「本当に望むことは何か」だと思うのです。
今の会社で仕事内容が変わることなのか、フルタイムで働くことなのか、或いはもっと他に望むことがあるのか。
ご自身の望みが分かったなら、まずはそれに集中して行動する。
例えば「仕事内容を変えたい」のなら、純粋に他にも仕事を任せて欲しいこと、ご自身が出来ると思うことを上司に伝える。そして今の仕事には付加価値をつけてみる(ファイリングであれば、ファイリングされたものがその後どう扱われるのかを考えて、その為に工夫出来ることをしてみる、など)。
また、「フルタイムで働くこと」が最優先なのであれば、人事担当や上司に、改めて相談してみる。そして欲しい返答には勇気を出して期限をきる(「恐縮ですが、この件については○○までにお答えか進捗状況をお伺いできますか?」など)。
そしてまた、「今の職場」にこだわらないなら、選択肢はさらに広がります。
集中して問題を解消していくことで、その周りの物事もいつのまにか好転していくものです。
働くことも、頑張ることも諦めないrkagiko210さんだからこそ、苦しいと感じるのだと思います。時間はかかるかもしれない、苦しい思いもすぐにはゼロにはならないかもしれない、でも大丈夫。
諦めず行動するrkagiko210さんなら、何とかなるし、きっと良くなるはずですから。心より応援しています!続きを読む1 -
2021.4.9 09:41
まろん
プロフィールを見るrkagiko210さん、こんにちは。
まろんです。
周りが助かっているとおっしゃっても、rkagiko210さんは虚しく心苦しいとのこと。
仕事に何を求めていらっしゃいますか?
やりがい、お給料、スキルアップ等々、たくさんあると思います。そして求めるものは、1つではなく複数をあり、どこに重点を置くかは人それぞれかと。
子どものこと、ご自身の老後のこと、たくさんお考えになる中で、ご自身のお気持ちを一度洗い出して整理してみてはいかがでしょう。
よい会社とのこと、一度、上司にフルタイムの可能性をご相談されてみてはいかがでしょうか。上司に判断つかない場合は、人事部に聞いてもらう、あるいは紹介してもらうとか。
rkagiko210さんは、パソコンのスキルも意欲もおありで、周りが助かっているとおっしゃるのですから、てきぱきときちんとお仕事をされる方だと感じています。
今のお仕事をつづけながら、フルタイムを待つだけでなく、転職活動をしてみてもいいような・・・
パソコンだけでなく、きっと他にもrkagiko210さんのいいところがおありのはず。
まずは自分会議というのでしょうか、ご自身の長所を整理され、ふさわしいお仕事を考えられてはと思います。
よいと思える会社で働けること、苦労なさって決まった会社であること、でも頑張れる仕事が・・・。
せっかく決まったお仕事です。次が決まるまで、あるいはご自身のお気持ちが決まるまで、まずはいらっしゃるところできちんと働きながら、どうしたいか・どうできるかお考えになられてはと思います。
rkagiko210さん、ご相談を拝見して、きっと素敵な方だろうなあと思います。
応援させてください。
頑張ってくださいね。
続きを読む1