規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 Kさんこんにちは。 ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。 他人がお互いに好意を持ち、一緒の家で暮らすとなりますと、価値観の違う部分は必ず出てきます、家族でもそれはありますよね、違う人間ですから当たり前です。 彼氏さんを尊重したいけれどたまには楽してもいいのにな、という感覚の差に、Kさんが苦しんでらっしゃるなぁと感じます、辛い日々ですよね。 Kさんの彼氏さんは将来的にFIREしたいという明確な目標をお持ちで、それに向かって邁進している方という印象です。 恐らくここの差は、埋めるのは難しいかもしれないです。 どうしたらいいか、になりますが、結局は彼への愛と価値観の差異による辛さ、どちらが重いか、だと思います。 そこを測るというと言い方がよくないのですが、一度、短期間でも同居をお休みされてみてはいかがでしょう。 彼氏さんともよくお話し合いをする必要がありますけれど(一時的な、お試しの意味の別居であること)、それをすることで、凄く楽だし、彼とは続けるのは難しい、と感じるか、楽だけれど、彼がそばにいない寂しさが勝つか、です。 これには一つの危険性もありますね。彼氏さんもその期間、心を試されるという事です。 辛口になりますが、本当に運命の相手であればそういう時間を経ても結ばれると思いますし、それをきっかけにお別れとなったら、そこまでの関係だったということになります。 恋人、友人関係は、共にいることで楽になる、幸せな気持ちになる、元気になる、など 両者がポジティブになるのが本来だと思います。 今のKさんは、彼といることで落ち込む場面がおありとのことですので、冷静にお考えになっていい時期なのではと感じます。 この方法が難しいようでしたら、一晩どこか、ご実家にでもお戻りになって、冷静に考えてみるのもよろしいかもしれません。 Kさんに合った方法で、Kさんが幸せになれる道が見つかる事をお祈りしています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する