規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 しんしょうがさん、こんにちは ご相談、拝読しました 営業事務・・実は私も経験があるのですが、とても私には務まらない・・と思い、元々期間限定のパートということもありましたが延長せず、わずか半年で辞めた苦い思い出です ですので、営業さんとのコミュニケーションや、取引先への対応、数字一つ間違えられない事務処理などなど、こなす営業事務の方は、本当にすごいなぁと思います さて、ご相談を拝読しまして、気が強くったって良いのでは??むしろそっちの方が良いじゃない!?と思いました 私も仕事をしていますが、どんなに相手が偉かろうが「ハイハイ、おっしゃる通り、ごもっとも」とやっていては、自分にも火の粉がかかってくることを経験済です・・ ですので、違うと思ったことは違うと言いますし、あまりにもひどい丸投げをされた時は指示を出し直してくださいと伝えたりしています(私も気が強いですかね笑) 周りの人は優しい対応を・・とのことですが、それって本当の優しさじゃないですよね 私からしたら、きちんと仕事の内容を把握し、自分で考えて意見を言うことができるしんしょうがさんの方がよっぽど優しい方だと思います! ですので、まったく悩むことはなく、堂々とされていてよろしいのではないでしょうか?多分、相手の方も「耳が痛いことを時々言ってくるが、頼りになる」など思っているのでは!? お互い、仕事頑張りましょうね その他、自由記入欄 この内容で送信する