規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 あずささんこんばんは。 ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。 一度文章を書いたのですが、あずささんのお心に届くものではないなと今書き直しています。これもあまり自信がないのですが、書いています。 私もあずささんのお子様と歳の近い子供がいます。 お話を読ませていただいて、自然に自分に置き換えてしまっていました。 こんなに苦しい事はないだろうな、私も重苦しい気持ちになりました。 お子様は、恐らく今の恋に没頭しているのでしょうね。 DVをしていたダメな父親、でも、彼女の件で寄り添ってくれる父親が、今は心地よい存在になっているのですね。 ご主人も、息子さんがあずささんに反感を持っている今が、息子さんをこちらに引き込むいい機会だととらえて、味方になったのだと想像できます。 でも、それは父親を本当の意味で信頼できているわけではないです。 そこは、息子さんの目が覚めた時に、しっかり感じ取れると思います。 ただ、それがいつ来るかはわからない、そこが辛いですよね。 推測できるのが、いい事ではないですが彼女とお別れしたときでしょうか。 母親にDV加害をしていた父親と、真のいい親子関係を築けるはずはないと思います。 ここで大事な事は、あずささんが息子さんに対してした言動は、正しいという事です。 大きな努力をして入って、大きなお金を費やしてもらって過ごしてきた大学生活を、彼女を大事に思うあまりないがしろにする、これは間違っています。 私も、あずささんと同じ対応をしたはずです。 もし、今後連絡がとれたとしても、そこを曲げる必要はないですし、曲げては息子さんのためにも、あずささんのためにもなりません。 今の息子さんは恋愛に没頭している時期です。今話すことも会う事もできないのは本当に辛いと思います。でも、いつか息子さんは戻ってくるはずです。 そこを信じて、待つしかないと思います。 私も多分、毎日泣くけれど、泣きながら子供が間違いに気づいてこちらに戻る日を待つと思います。 今までの子供と築いた絆を信じて待つと思います。 連絡がもしつきましたら、その時の感情、あずささんがどうしたいか、のお心に従って息子さんと向き合うしかないと思います。 もしその時に彼女と別れていなければ、彼女と交際しながら大学に通う道を模索するよ うに、話をするのもありかもしれないですね。 光がみえてきますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する