規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 しおりさん、こんにちは。 一人暮らしを始めると、誰にも邪魔されない自由がある分、自分を律するのが難しくなりますよね。寝転びながらのスマホ、つい見てしまう気持ち、とてもよくわかります。 スマホは、気軽な癒しであり、習慣になりやすい存在。 でも、うんざりしているということは、自分自身と時間を大切にしたい、いう気持ちの現れだと思います。 まずは、「完全にやめよう」とするよりも、スマホ時間に境界線を引く工夫を。たとえば、寝る30分前には「スマホをベッドの外に置く」とルールを決めてみる。それだけでも、睡眠の質や朝の気分が変わってくるはずです。 ぬ 理想の生活に少しずつ近づくには、「完璧」より「微調整」小さな成功体験を重ねながら、出来た自分を肯定して褒めてあげること、カレンダーなど、出来た日に◎をつけて可視化すると継続が形になり、自信がつきます。 応援しています! その他、自由記入欄 この内容で送信する