規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ふーりんさん、アドバイスありがとうございます。 雇用形態が異なる会社ですが、正社員はいなく「契約社員と業務準委任契約と委託」に分かれています。 私はフルタイムの契約社員で、上役は業務準委任という契約形式となっています。残念ながら、年齢はかなり高齢ですが本人が辞めなければまだまだ雇用は続きます。 来月、経営側との面談はありますが異動は出来ないと思っています。 どれだけ真剣に聞いてくれるかは分かりません。直属ということがネックですね。 本人がパワハラだとは認識していないと思っています。 ターゲットが私だけのようです。 入社して2年目に入り、本来なら充実した毎日を送れるはずが「毎日が苦痛」でしたかなく。社内ツールでの公開処刑は意外と多く。 穏やかに環境を求めることも視野に入れて動き始めると共に、面談に向けての準備をしたい思います。 優しいお言葉、ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する