解決済
ももさくのアバター画像

ももさく
プロフィール

40代

義母

閲覧数203 回答返信数3 投稿日時2025.6.21 23:25

最近とても不安や辛い事が重なり、心臓がバクバクしています。平常心を装って仕事と家事をする事だけを目標に毎日すごしています。
何人かに相談しましたが、厳しい言葉ばかりで怖くなってしまい、毎日静かに耐えようと思っていました。しかし、優しい言葉が何故か欲しくなってしまい、最後に藁をすがる気持ちで義理の母に電話をしてしまい、辛いと弱音を吐いてしまいました。
そしたら、「あんたは私に何をしてほしくて電話してきた?生きていくのは甘くない」と言われてしまいました。
正直甘えたかったのです。優しい言葉をかけて欲しかったのです。
ごめんなさい。とおもいました。母親であり、いい大人なのに、弱くなってしまった自分がなさけなく、乗り越えたいのにメソメソしてしまいます。今までも色々な事がありましたが、私が弱くなってどうする!頑張れ!という気持ちで乗り越えてこれました。しかし、今回は何故か塞ぎこんでしまいます。逃げたい。助けてほしい。そんな事ばかり考えてしまいます。
毎日、何か起こるのじゃないか、と不安です。
すべてどうしたいかわりません。
今も、何を相談したかったのかも、わからないのです。
ごめんなさい。読んでいただきありがとうございました。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2025.6.23 18:20
    ふーりんのアバター画像

    メンター ふーりん 60代
    プロフィールを見る

    ももさくさん、こんにちは。はじめまして、ふーりんと申します。今のおつらい気持ち、投稿してくださってありがとうございます。読んでいて、胸がギュッとしました。
    だいぶ昔になりますが、私も義母に相談事をして、「そんなの私はわからない。」と冷たくあしらわれたことを思い出しました。義理のお母様もご高齢でしょうから、誰かを助ける余裕までないのかもしれません。
    つらい時、叱咤激励ではなく優しく誰かに寄り添って欲しい、そう思われるのは悪いことじゃないし、誰もが持っている気持ちです。八方ふさがりのような気持ちで、乗り越えなきゃと頭では思っていても、心がついてこないとき、私もありました。40代、もう若くはない、勢いでなんとかなるようなことばかりではない、でもどうしたらいいかわからない、頼れる年長者も昔のようにいるわけではない・・・。情けないような悲しい気持ちになられているのかなと思います。
    不安というのは漠然としているほど大きくなります。少し頑張って何が不安なのか具体的にしていかれるのがいいのかな、と思います。経済的な事なのか、夫さんの事なのか、将来のことなのか。前のご相談も読ませていただきましたが、ローンの事が心配なのか夫さんの精神状態が心配なのか、一つ一つ書き出して、一番小さな問題から解決の糸口を探されるといいかもしれません。不安やお辛いことが重なったという事ですので、まとめて考えると混乱しますから、一つ一つ切り離すのです。専門家の手を借りてもいいと思います。
    このカフェの上部にある専門相談案内がありますが、活用されたらいかがですか。

    【電話相談】~こころといのちのほっとライン~
    毎日 12:00~翌朝5:30
    ☎0570-087478
    【LINE相談】
    毎日 15:00~23:00(受付は22:30まで)
    LINEアカウント名「相談ほっとLINE@東京」
    友だち登録が必要です。

    ももさくさんの不安が少しでも和らぐことを願っています。
    続きを読む
    • 投稿日時2025.6.23 20:12
      ももさくのアバター画像

      ももさく 40代
      プロフィールを見る

      ふーりんさん。返信ありがとうございます。
      ふーりんさんのおっしゃる通り、悩みが混雑してしまっていました。一番解決したい事を、落ちついて考えてみました。
      私は、旦那の仕事が軌道にのり、以前のように同じ毎日を安心してすごしたいのです。お金のやりくりは得意な方なので、贅沢をしなければやっていく自信はあります。
      旦那も40代後半なので、仕事で認めてもらえず、またやめてしまったらどうしようと不安です。これが一番の悩みでした。
      解決法は見つかりませんが、悩みをひとつに絞れたことはよかったです。
      ふーりんさんは60代とのことですが、40代は悩みは沢山ありましたか?そして今乗り越えられましたか?
      私も60代になった時に、あの時は辛かったなっと過去の出来事として話せるようになっていたいです。
      40代は試練ばかりです。乗り越えたいです。
      お礼を言うつもりが、また、相談になってしまいました。
      ごめんなさい。いつか抜け出せる日が訪れますように、、、。
      読んでいただき、ありがとうございました。
      続きを読む
    • 投稿日時2025.6.23 20:47
      ふーりんのアバター画像

      メンター ふーりん 60代
      プロフィールを見る

      お返事ありがとうございます。
      そうですね。40代は悩み多き時代でした。白髪がごそっと増えて白髪ってこんなにまとまって増えるんだ、思っていた頃です。仕事、介護、子育て、問題続出で、心配の種がつきなかった頃でした。
      やりくりはお得意との事、頼もしいお言葉です。安心材料ですね。
      夫さんの事ご心配ですね。特別な事をしなくても、そばに居るだけでいいのではないでしょうか。ももさくさんのお気持ちは届いているように思います。
      ももさくさんの優しいお気持ちが伝わってくるお返事で、ギュっと縮まったわた私の気持ちもほぐれました。ありがとうございます。
      続きを読む