規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 みいくさん、お話しくださってありがとうございます。 お子さんの体調、仕事の悩み、収入の不安…どれも大切なことばかりで、一人で抱えてこられた時間は本当に大変だったと思います。 まず、息子さんの起立性調節障害は、怠けているのではなく、身体の機能がうまく働かない病気です。お母さんがそばにいてくれる安心感は、息子さんにとって何よりの支えになっています。 在宅での仕事については、たとえば「クラウドワークス」や「ココナラ」などで、スキル不要でもできる仕事が探してみると沢山あります。 たとえば、 「企業のアンケートに答える」「商品の口コミを書く」など、1件数百円の仕事でも、少しずつ積み重ねていけます。 「週に3日・午前中だけ」など、短時間の業務委託も探せます。 また、自治体の「ひとり親・在宅就労支援」制度を調べてみると、無料のオンライン講座や仕事紹介をしてくれる場合もあります。 焦らなくて大丈夫です。「まずは1日30分だけ家でできることをやってみる」くらいの気持ちで、少しずつ整えていきましょう。 みいくさんの頑張りは、ちゃんと未来につながっていきます。応援しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する