規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 私は現在、育休中の主婦です。夏に職場復帰するのですが、私にとって厄介な人がいます。 仕事上では問題ないのですが、業務に関係ないことで頭を悩ませています。 私のプライベート、プライバシーに干渉、押し付けがとても強くたびたび不愉快な思いをしてきました。 こちらもあまり情報を明かさないようにしています。 特に夫のことを言われると、殴り倒したいくらい(大袈裟ですがこれくらい腹立ってます)、拳があげそうになる寸前までいきます。 ①妊娠中、朝、夫に車で会社まで送ってもらったことがあり、あとから「たばこ吸ってるよ、やめたほうがいい、喧嘩してもいいから言ったほうがいい」と上から目線に過度な干渉。 夫は結婚前から喫煙しており、妊娠してから家でも私の前でも吸わない努力をしてきました。いないところで少し許容してるくらいです。その背景を知らないのにどの口が言ってるのか。 ②結婚してまもないころ、「3年目になると間違いなく浮気する。絶対する」って押し付けられた。 ③こちらから聞いてもないのにベッドの位置だとか夫婦生活のこと等聞かされて不愉快だった。 「たくさん喧嘩したほうがいいよ」と強く押し付けられた。 うちは言いたいことはちゃんと言葉で言ってます。 ④時々、夫の話を聞きたがる。時々「旦那さんは?」と聞かれるので、夫婦関係がうまくいってるかどうか探ってんのかな?と思います。 「なんでも言って、なんでも話して」がしつこいです・・・・。私が悩んでたり困ってると優越感に浸りたいんでしょうかね・・・ きりがありませんが、ざっくり言うとこんな感じです。 言い返せない自分にすごく、すっごく腹立って情けない・・・・「あんたマウントとるから話したくないわ」って言えたらいいのに・・・・。 妊娠中、おなか触ってくるしちょっと怖かったです・・・ そのような人の心理って何なのでしょうか・・・・・・。 私が思うのは、優越感を得たい、自分に自信がない、夫婦関係がうまくいかなくなってしまって取り繕っている、だと思います。 10人程度の職場で9割が障害者なので相談相手になりません。 上司はそういうことにはめんどくさがるので取り合おうとしないタイプだと思います。 暇な職場なので雑談するタイミングが多くて困ります・・・。 大切な家族なので過度な干渉、押し付けはやめていただきたいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する