 
		
			オリビオ							
プロフィール
					
離婚の時期について
			 2766
2766
			
			 2023.9.16 10:45
2023.9.16 10:45
		
	高校生、中学生、小学3年の子ども達と夫と同居してます。
離婚は10年以上前から考えてました。長くなるので細かく書きませんが、夫は子ども達の父というただの同居人です。愛情、まして情さえも全くありません。生理的に受け付けません。子ども達のために同居しているだけです。
近年、大金ではありませんが私の特有財産も入り、私の仕事の収入もアップし、離婚したい気持ちが強まっています。
①今離婚に向けて行動を起こすか?
②2番目の子が高校卒業まで待つか?
迷っています。
専門家に相談し、財産分与や離婚後の経済面を考え、離婚後は親権・監護権、自宅を夫が持ち、私が家事・育児を日常的に手伝いに赴く形が良いと私は思ってます(夫や子どもが受け入れてくれるか不明です)
        
        
    
	
	離婚は10年以上前から考えてました。長くなるので細かく書きませんが、夫は子ども達の父というただの同居人です。愛情、まして情さえも全くありません。生理的に受け付けません。子ども達のために同居しているだけです。
近年、大金ではありませんが私の特有財産も入り、私の仕事の収入もアップし、離婚したい気持ちが強まっています。
①今離婚に向けて行動を起こすか?
②2番目の子が高校卒業まで待つか?
迷っています。
専門家に相談し、財産分与や離婚後の経済面を考え、離婚後は親権・監護権、自宅を夫が持ち、私が家事・育児を日常的に手伝いに赴く形が良いと私は思ってます(夫や子どもが受け入れてくれるか不明です)
 違反報告
違反報告 3
3 回答一覧
回答一覧