ユーザーのアバター画像

ユーザー
プロフィール

10代

学校に遅刻でしか行けません

閲覧数3595 回答返信数2 投稿日時2023.7.31 0:57

中学受験をして一応1つ受かってそこに行っている現在内部の高校受験中です。
私はそこまで頭も良くなく、勉強も好きではないような人です。

中2の頃から休み休み行くようになり、中3である現在は休みや遅刻がほとんどになり、まともに学校に行けるような日が一学期が終了した現在までで15日弱になっています。
(そんな感じなので成績は下がる一方です)

11月辺りには高校への合否が決まるので三者面談では
『うちの高校に行きたいんだよね??』や
『みんな5、6時間は勉強しているし、高校になったらもっと増えるよ』
などと担任に言われました。
(母親は通信に行かせる気はなし。本当にここに入れることしか考えておりません)

学校は好きではないです。ですが、友達とまでは言えなくとも話せる人は何人かいます。
なのになぜここまで行きたくないのか、が自分自身だと言うのにわかりません。
また、私は母の知り合いであり私の習い事の先生に
『お母さんはあんなにもやってくれてるのになんで行けないのかねぇ』、『お母さんが可哀想だ』と言われる程には母には助けて貰っています。
(好きな事もさせてもらっています)
本当にそうだと思うし母には本当に申し訳ないけれど理由も分からないし病院行ってもスマホ夜やめて睡眠薬飲んでと出されるだけだしでどうしたら良いのでしょうか。

凄く恵まれている方だと思うしこんなに周りに助けて貰ったり話してくれたりしてくれている人も居るのになにもやりたくなくてぼーっとスマホを見ていたりするだけで、課題もやらず、学校にも行かない自分が嫌です。
とても長文で申し訳ないのですが、どういう心境でいたら学校に行けてもっと元気に過ごせるのでしょうか。
なにか案がありましたらご教授頂けますと幸いです。

回答一覧