30代

見栄っ張りの浪費癖が治りません

閲覧数2421 回答返信数1 投稿日時2022.10.31 21:08

(人物)
36歳、独身、都内在住(妹とルームシェア)
性格はカッコつけで見栄っ張りです。
コンプレックスが多く、ゲーム課金や化粧品などをすぐ買ってしまいます。
人間関係に対して逃げ癖があります。
クリニックに通っていた時期もあります。
死にたいわけじゃないけど存在していたくない。

(相談内容)
上記理由でカード決済ができず、それが同居している妹にばれました。
妹は私の浪費癖や身の丈に合わない生活などを私以上に心配していて
それがすごくストレスなんだそうです。
今日妹からラインのブロックと、2月に家を解約する話をされました。

悪いのは私なのと何度もどうにかしようとしてくれていた妹に対して
申し訳ない気持ちしかないのですが、何か口につけば言い訳か何かと思われそうで
何も言えません。
普通におかしいのは私で妹が憤っているのもわかるのですが治りません。
このまま家族とも縁を切って一人でいたほうが気が楽な気もします。
でもこれも一時の逃げ癖で長期的に見てよいわけはないと思っています。
でもなおらないんです。感覚がわからない。
長生きしたいわけでもないからどうでもいいと思っているのかもしれないのですが
正直自分のことがどうでもよすぎてなにも考えてないんだと思います。

この相談も何を書いたらいいのかわからず散文的になってしまい、
せっかく読んでくださっている人に申し訳ない気持ちです。

どうしたらまともになれるでしょうか。
家族とも距離を置きたいほど自分が嫌いなのですが、
今の自分と決別できるほど何かをできる気はしません。

家の解約は今日家族ラインで言われました。
このまま家に帰るのもつらく、今はネカフェに来ています。
職場近くの賃貸の内検まで予約をする逃避っぷりです。

どうしたらいいんでしょう。
皆さんは普通にこなしているように見えますが、
もし私の立場になったときどういう行動をするのが普通なのか教えてください。


追記
GOTOもあり、2週間ほどビジネスホテルに逃げて
かつ賃貸を契約いたしました。
明後日引っ越し。
死にたい訳じゃないんですよ、死ぬのにもお金も迷惑もかかるので。最初からいなきゃよかったのに。
消えたい

回答一覧