規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 み さん、こんにちは。 毎日の仕事でサービス残業が続き、会社に相談しても受け入れてもらえず、不安や疑問がどんどん大きくなっているのですね。「自分が悪いのかも」「これくらい普通なのかも」と思い始めている…その“麻痺感覚”は、過酷な環境に長くいる人が誰しも感じるものです。 ですが、心身が疲弊する働き方は決して 当たり前 ではありません。会社や社労士がどう言おうと、法律では残業代は本来きちんと支払われるべきもの。誰もが健康で働く権利があります。 あなたの今の気持ちは、とても正直で自然なもの。経済的な不安や、同僚への思いがあるのもよく分かります。無理に答えを出す必要はありませんが、「自分の感覚は間違っていない」と、信じることは大切です。 労働基準監督署への相談も、匿名性を守りながら情報提供する方法があります。不安なときは、まず相談だけでもしてみると、気持ちが少しラクになるかもしれません。 ひとりで抱え込まず、自分を責めず、「どうしたいか」を大切に。あなたの心と体が守られる選択肢を、いつでも一緒に考えていきましょう。 その他、自由記入欄 この内容で送信する