規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 まぐさん、ご相談ありがとうございます。こうして思いを伝えてくださったこと、とても嬉しく思います。 「ぐるぐる思考」って、決して悪いことではないんです。 実は私も同じタイプなので、まぐさんのお気持ち、よくわかりますよ。ついまわりと比べてしまったり、自分にダメ出ししたくなることもあるかもしれませんね。 でもね、まぐさんは何もおかしくなんてないんです。 それは「物事を丁寧に受け止めて、真剣に考えている」証拠。深く考えるというのは、まぐさんが日々、一歩ずつ成長しているあかしでもあるんですよ。だから、どうかご自分を責めすぎないでくださいね。 ひとつ、ちょっとした心がけとして… どんなときも、気持ちが少しでも「明るい方向」で終わるように意識してみてください。 もし気持ちが落ち込んだり、つらさが頭をぐるぐるめぐったときは、外に出てお散歩したり、空を見上げたりしてみましょう。そして、ゆっくり深呼吸をしてから、空に向かって手をぐーんと伸ばしてみてください。「私は大丈夫」って、心の中でそっと唱えてみるのもおすすめです。 これは心理学でも、感情を前向きに整える方法として知られているものなんですよ。 まぐさんが、毎日を心地よく過ごせますように。応援しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する