規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 私は不妊治療(主に夫の男性不妊が原因)で6回の人工授精を経て妊娠し、6月に出産しました。 元々子供を強く希望していたのは夫や夫のお父様で、私は初めは強く意識してなかったのですが、いざ妊活!となった時、私達は年齢が30代なので焦りを感じ、子供を妊娠できるのは今しかないんだ、と必死でした。 私は目立った原因はなかったのですが自分で漢方薬局や鍼灸に通ったり、健康に気を使ったりしてました。 私にうんざりしてきたのか、もしくは夫は不妊の主な原因が自分にあることを認めたくなかったのかは不明ですが、夫は処方された薬も真面目に飲まず、肥満が原因かもしれないのに運動もせず。 そんな感じでしたが妊娠し、出産したものの夫は子供が生まれてもあまり嬉しそうじゃなく、最近は子供が泣き止まないと「ほっとけば寝るよね」と言って無視。自分が鬱っぽいのを言い訳に夜のお世話はほとんどしません。 元々夫は私が妊娠中のときもあまり私への気遣いはなし。何事も一人の時間を優先し楽に楽しく過ごしたい人で遊ばないと死ぬような人なので友達とのオンラインゲームも自由にさせてます。 将来の子供のための部屋もまるで夫の部屋のように使っており、私が赤ちゃんの世話をしてる時も一人ゲームや昼寝で引きこもってます。 逆に私は苦労して産んだ子供だし、毎日成長する可愛い子供を愛おしく感じてきて毎日可愛い可愛いと言いながら抱っこしてます。 そんな夫は子育てがしんどいからなのか保育園に赤ちゃんを3ヶ月から預ける事を決め、入園させました。 私は罪悪感を感じながらも、私も仕事しなければいけないので仕方なく‥。 母にそれを伝えると「あんた達は子育て向いてない、甘えてる。よその人に子供をあげちゃいなさい」と激怒。 母は昔から子供は小さいうちは親が我慢して育て上げるものだと言っており、最近の親は小さいうちから子供を保育園に預けていて甘ったれていると言っていました。 しかし、しばらくすると母は夫が鬱っぽいの事を申し訳なく思ってか謝罪してきましたが、私がこんなに頑張っているのに甘えだと言ってきた母が許せないし、かと言って私がワンオペでやっている事や夫を貶めるような事を言うともっとややこしくなるし。本当は育児の負担は私の方が大きいし、しんどいのは私の方だと夫に言ってやりたい。そんな気持ちなので母には返信してません。私は甘えてますか? その他、自由記入欄 この内容で送信する